(※このページは2021年3月12日に更新されました。)
こんにちは、推し漫編集部です。
大人気呪術廻戦、その中でもかっこいい!と特に人気がある「五条悟」について調べました!
身長や好物、術式や目隠しをしている理由などをご紹介。
もくじ
五条悟(ごじょうさとる)のプロフィール
身長 | 190cm以上 |
誕生日 | 1989年12月7日(射手座) |
年齢 | 28歳(本編開始時) |
好きな食べ物 | 甘いもの(頭を回すために食べてた結果) |
苦手な食べ物 | アルコール |
料理など | 料理など家事もわりとできる |
呪術高専東京校1年の担任。
日本に4人しか存在しない特級呪術師の1人。最強。
呪霊にも「逆に何を持ち得ないのだ」と言われるほどの最強っぷり。
ちなみに、作者曰く、
「五条悟が持ち得ないものは性格」
らしいですが、、、性格も素敵ですよね…(笑)
五条悟のイメージソング?!
TVアニメ「呪術廻戦」1クール目のエンディングテーマ「LOST IN PARADISE feat.AKLO」のカップリング曲に、五条悟をイメージして作られた「MOONBEAMS SATELLITE feat. K.A.N.T.A.」が収録されています。
他のカップリング曲もそれぞれ釘崎野薔薇や夏油傑をイメージしているようです。
詳しくはALIの井上仁さんのツイートで確認できます。
五条悟(ごじょうさとる)の術式
領域:無量空処 (むりょうくうしょ)
五条悟の領域展開は「無量空処」。
無量空処は領域に入った相手に無限回の「知覚と伝達」を強制するという恐ろしい領域です。
知覚→伝達→行動の「知覚と伝達」が無限回の作業となるので、一生終わらず相手は思考を行動に移せず何も出来なくなります。
そのまま情報を処理しきれず思考停止になり廃人になります。
領域に入れた時点で勝ちが確定するといわれている領域の1つです。
無下限呪術(むかげんじゅじゅつ)
ほんと五条悟かっこよすぎなんですよねー。
— くろたつ@集中治療×循内 (@kurotatsu_ascle) November 30, 2020
既出ですが、鬼滅の刃の次に来るマンガ、アニメはこれだと思う!#呪術廻戦 pic.twitter.com/WuNhwhli4t
無下限呪術
ニュートラル(中性)な無下限呪術。これが基本形。
自身の周りにこの無下限をほぼ出しっぱにしている事で、五条悟には「近づくほど遅くなり、どれほど近づいても触れられない」状態にある。
無下限をほぼ出しっぱにしている状態なんて凄い状態をキープする、それを可能にしているのは同時に反転術式を回して自身の脳を回復し続けているからです。
術式順転 蒼(あお)
無下限呪術の引き寄せる力を強化した無下限呪術。
「近づくほど遅くなり、どれほど近づいても触れられない」性質を強化し、強力な吸い込む力となる。
術式反転 赫(あか)
弾く力。反転術式
「近づくほど遅くなり、どれほど近づいても触れられない」性質を反転させる事で強力な弾く力となる。
虚式 茈(むらさき)
術式順転 蒼(あお)と術式反転 赫(あか)それぞれの無限を衝突させて作り押し出すのが虚式 茈(むらさき)。
五条家の中でもごく一部しか知らない。
六眼(りくげん)
特殊な目の六眼は呪力を探知したり、相手の術式を瞬時に見破ったりすることができる。
この六眼のおかげで、緻密な呪力操作ができ無下限呪術を使いこなすことができる。
※無下限呪術を使いこなすには術式を視認できる六眼が必要不可欠
ちなみに、無下限呪術と六眼の組み合わせ数百年ぶりといわれているのでこれも五条が最強である理由の1つ。
五条悟(ごじょうさとる)が目隠しをしている理由は?
普段目隠しやサングラスをしてなぜ目を隠しているのか?
気になっている方も多いのではないでしょうか。私も気になっております。
呪術廻戦3巻にこんな記載がありました。
呪霊の中には「見られている」と気づくと襲ってくる呪霊がいるので、それを避けるために呪術師は視線を隠すためサングラスや眼鏡をしている人が結構いるそうです。
呪術廻戦3巻より
ただし、本編では「五条悟は別」と書かれていたので、五条悟が目隠しをしているのは違う理由みたいですね。
2021年03月04日発売の公式ファンブックに目隠しについて記載がありました!
理由は、目隠しがないと疲れやすいからです。(※反転術式で常に脳みそ新鮮にしているとはいえ、疲れやすくなっているようです)
目を隠す理由は「呪術」が大きく関係しています。
それは、五条悟の特殊な目「六眼(りくげん)」です。
六眼は相手の術式を瞬時に見破ったり、呪力の探知をしたりすることができます。
その性能は目隠ししてても高解像度のサーモグラフィーのように見えるぐらいなのだとか!
ちなみに、五条先生のサングラスは普通の人が書けるとほぼ真っ黒で何も見えないらしいです。
自身の周りにほぼ出しっぱなしの無下限呪術を「最小限のリソース」と言っていたので、エネルギー消費を抑えるのにこだわりがありそうですね。
目隠しもエネルギー消費を軽減!
目隠しとサングラスの使い分けの理由は、ノリらしいのでファッションですね♪
五条悟失明説
これはアニメ呪術廻戦の2クールのOPの映像が失明しているように見える描写になっていたので浮上しています。
え、でもさ、これ五条先生、左目だけ六眼の特徴全部消えてるよね? 真っ白になっちゃってるよね? 失明する? 失明するんですか? やめて? やめろ??
— しらす (@Shiraaaaasuu) January 15, 2021
やめ、やめて、やめろ、な?
やめて…………やめろください…………………………………… pic.twitter.com/GOAWJyYMeI
左目の部分に光が指していて失明しているようにも見えます。
実際どうなるのかわかりませんが、現時点では失明はしていません。
もしかしたら、六眼は予想以上に負担が多く失明の可能性もあるので、普段は目隠ししてカバーしているなんていう事もあるかもしれませんね。使うたびにすり減っていく的なヤツだったり…。
こちらもOPの映像だけで、何も語られていないのでまだまだ五条先生は謎だらけです。
一抹の不安が残る映像ですが、今後に期待します!
最強の呪術師 五条悟の素顔が見れる回は?
普段目隠しをしている五条悟。
その彼の素顔がアニメで見れる回を推し漫編集部が追っかけます!
- 7話 「急襲」(領域展開:無量空処)
- 2クールのOP(14話~)
- 12話「いつかの君へ」(ワンカット出演)
- 20話「規格外」(虚式 茈が炸裂!)
随時更新していくワン!
2020年10月2日からMBS/TBS系ほかでTVアニメが放映開始。
美麗なイラストで描かれる戦闘シーンはアニメーションならではの迫力があります。
U-NEXT、Huluで配信中です。初回会員登録で31日間トライアル実施中!
トライアル期間でももらえる600円分のポイントで「呪術廻戦」の漫画が無料で読める!
現在放送中のアニメ版も見放題で見れる!
※31日間無料トライアル実施中!!
おわりに
魅力的なキャラクターが多い呪術廻戦。
なかでも、かっこいいと大人気の五条悟について紹介しました!
追加情報があり次第更新していきたいと思います。
五条悟も登場! 呪術廻戦 0巻 東京都立呪術高等専門学校
五条悟も登場! 呪術廻戦 0巻 東京都立呪術高等専門学校