【2022年最新】電子書籍・漫画おすすめ24社徹底比較!

電子書籍24社比較

この記事を書いた人

推し漫編集部
漫画が大好き。紙媒体で漫画を楽しんでいましたが、今は電子書籍が中心です。一緒にワクワクする漫画ライフを楽しみましょう!
(運営会社:株式会社ハイレゾ

こんにちは、推し漫編集部です。

電子書籍の最大のメリットは、
いつどこでも読める」「収納場所を取らない」!

近年、「スマホやタブレットで手軽に読める電子書籍」の利用が増えています。

電子書籍の利用者は年々増加し、
スマートフォン・タブレット利用者での電子書籍利用率は2020年6月時点で※44.7%まで上り詰めました。(※インプレス総合研究所調べ)

約2人に1人は電子書籍を利用している時代です。

その背景には、劣化しないペーパーレス化や、物を持たないミニマリズム化の浸透も一因のようです。

今回は電子書籍を利用しようと思っているけれど、

どのサイトを選んでいいのか分からない…
自分のジャンルに合ったサービスを使いたい…

など数多くの電子書籍サイトの中から、どれを選べば悩んでしまうという人も多いと思います。

推し漫編集部ではピックアップした24社の配信ジャンルやお得情報を比較
アナタに合った電子書籍おすすめサイトを探すお手伝いを出来ればと思います。

総合「総合電子書籍おすすめサイト厳選3選」を紹介するとともに、各ジャンルに分けてもご紹介します。

⇒【漫画派におすすめ!】コミックに強い電子書籍サービス

⇒【活字派におすすめ!】一般書籍も豊富な電子書籍サービス

⇒【映像と一緒に楽しみたい派!】映像も電子書籍を一緒に読めるサービス

⇒【読み放題派におすすめ!】定額制の電子書籍サービス

⇒【趣向別おすすめ!】自分に合ったサービスをすぐに知りたい方

スポンサーリンク

もくじ

おすすめの電子書籍サービス比較表

ストア名 品揃え/月額 得意ジャンル ポイント
BookLive 100万冊以上 書籍全般 初回50%OFFクーポン
毎日回せるクーポンガチャ
ebookjapan 21万冊以上 書籍全般
漫画に特化
初回6回使える50%OFFクーポン
まんが王国 6万冊以上 漫画
青年漫画に強い
初回50%OFFクーポン
コミックシーモア 約55万冊 漫画・小説・ラノベ
BL・TLの作品に強い
初回70%OFFクーポン
初回購入で1冊分ポイントバック
Renta! 12万冊以上 漫画・小説・ラノベ 格安レンタルも可
DMMブックス 31万冊以上 書籍全般
アダルト漫画、官能小説に強い
初回70%OFFクーポン
めちゃコミック 非公開 漫画・ラノベ
大人向け・BL・TLに強い
オリジナル漫画が人気
kindle 非公開 書籍全般 専用デバイスkindle
BOOK☆
WAKER
約77万冊 書籍全般
ラノベ・同人誌に強い
初回購入金額の50%分を還元
楽天kobo 約4百万冊 書籍全般 メンズデー、
レディースデー(最大20%オフ)
Reader Store 約60万冊 書籍全般 90%オフクーポン
honto 非公開 書籍全般 30%オフクーポン
紀伊国屋
ェブストア
非公開 書籍全般 自炊データ取り込み可能
dブック 約100万冊 書籍全般 初回1ヶ月間30%ポイントバック
U-NEXT 2,189円 動画・書籍全般 31日間無料
FODプレミアム 976円 動画・雑誌 2週間無料
クランクイン!コミック 990円 書籍全般 14日間無料
music.jp 1,958円 書籍全般・動画・音楽 30日間無料
kindle unlimited 980円 書籍全般 30日間無料
ブックパス
総合コース
618円 書籍全般 30日間無料
ブック放題 550円 漫画・雑誌 1ヶ月無料
シーモア読み放題
ライト
780円 漫画・雑誌・小説 7日間無料
シーモア読み放題
フル
1,480円 漫画・雑誌・小説 7日間無料
ブックパス
マガジンコース
418円 雑誌 30日間無料
dマガジン 440円 雑誌 31日間無料
楽天マガジン 418円 雑誌 31日間無料
(2020年12月現在)

総合電子書籍おすすめサイト厳選3選

数多く電子書籍サイトから推し慢編集部が選んだ、電子書籍おすすめ厳選3選をご紹介致します!

BookLive

【使いやすさ名実ともにNo.1電子書籍サービス】

電子書籍ストア BookLive! (ブックライブ)は、国内最大級の総合電子書籍ストアです。

本棚機能をはじめとしたアプリ・ストアの使いやすさを追及しており、スマートフォン、タブレット、パソコンからいつでも本を購入し、そのまま端末上で読むことができます。

毎日回せるクーポンガチャがあり、クーポンを使って毎日お得に漫画を購入することができます。

さらに友達招待を利用すると30日間20%のポイント還元されます!

20%はかなり大きいので是非登録と同時に招待コードを入力することをおすすめします。

招待コード「46591072

招待コードの入力は会員登録後、Myページ、友達招待ページにある、「招待コードの入力へ」から入力する事ができます。

初回限定の会員登録で半額クーポンをもらえるので、まだ登録していない方は、半額クーポンを手に入れてサービスの使いやすさを体験してみてはいかがでしょうか。

⇒【もっと知りたい】裏技・完全攻略BookLive!はこちらで紹介

ebookjapan

【圧倒的なジャンルと作品数、電子書籍の総合サイト】

「ebookjapan(イー ブック ジャパン)」は漫画に特化した電子書籍サイトで、会員数は160万人にものぼります。

一番の注目ポイントは圧倒的な蔵書数です。

漫画・一般書籍を含めて最大の取り扱い数となっています。

様々なサービスの使いやすさも大きな支持を得ており、中でも背表紙で表示される本棚機能やPayPay・Tポイントが利用できる支払い機能や付随するお得な特典においてもNo.1と言えるでしょう。

⇒【もっと知りたい】裏技・完全攻略ebookjapanはこちらで紹介

U-NEXT

【電子書籍も読めて動画も観られる総合エンタメサービス】

「U-NEXT」は動画見放題作品数No.1としてとても有名ですが、実は1,990円(税抜)という月額料金に雑誌の読み放題プランが含まれています。

毎月付与されるポイントで漫画やラノベ、一般書籍なども購入し読むことができます。

これまでオンデマンド動画のサービスとしてのみ利用していた方は、これからU-NEXTの電子書籍もしっかり活用していきましょう。

主な電子書籍の配信ジャンルは漫画・雑誌・ラノベなどです。

無料で読んだ原作の漫画や小説からそのまま動画配信があれば、すぐに映像が観られるのがU-NEXT最大の強みと言えるでしょう。

⇒【もっと知りたい】裏技・完全攻略U-NEXTはこちらで紹介

TOPに戻る

スポンサーリンク

【漫画派におすすめ!】コミックに強い電子書籍サービス

BookLive

おすすめポイント

☑ 毎日回せるクーポンガチャ
☑ 圧倒的な作品数と幅広い取り扱いジャンル
☑ 豊富な無料作品に加えて、お得なまとめ買い割引・ポイントバック

Booklive内容
品揃え100万冊以上
ジャンル書籍全般
★ビジネス書や写真集も有り
料金形態都度購入
おすすめポイント初回会員登録限定50%OFFクーポン
★毎日回せるクーポンガチャ
運営会社株式会社BookLive

【使いやすさ名実ともにNo.1電子書籍サービス】

電子書籍ストア BookLive! (ブックライブ)は、国内最大級の総合電子書籍ストアです。

本棚機能をはじめとしたアプリ・ストアの使いやすさを追及しており、スマートフォン、タブレット、パソコンからいつでも本を購入し、そのまま端末上で読むことができます。

毎日回せるクーポンガチャ

1日1回、何が出るかは、あなたの運次第…?
友達にシェアするともう1回やり直しができます。

圧倒的な作品数と幅広い取り扱いジャンル

電子書籍サイトとしてはビジネス書や実用書など、業界TOPの品ぞろえです。
豊富な無料作品に加えて、お得なまとめ買い割引やポイントバックもしっかり設定されています。
メルマガ限定の割引クーポンや定期的に行われる限定キャンペーンが通常に購入するよりもかなりお得です。

友達招待コードを入力して30日間20%ポイント還元

友達招待コードを入力する事で30日間購入金額の20%ポイント還元を受けることができます。

招待コード「46591072

招待コードの入力は会員登録後、Myページ、友達招待ページにある、「招待コードの入力へ」から入力する事ができます。

口コミ・評判

ざっと調べた感じBookLiveが良さげやな

引用元

電子書籍はBookLiveさんがとてもシンプルで使いやすいのでお気に入りです! 鬼滅の刃全巻買いました〜

引用元

ebookjapan

おすすめポイント

☑ 漫画の取り扱い数NO.1
☑ 無料作品数、ポイント還元率、割引セール全てにおいてお得
支払いにPayPay・Tポイントが利用できる

ebookjapan内容
品揃え21万作品以上
ジャンル書籍全般
★漫画に特化
料金形態都度購入
おすすめポイント初回会員登録限定6回使える50%OFFクーポン
運営会社株式会社イーブックイニシアティブジャパン

【品揃え世界最大級!漫画・電子書籍販売サイト】

ebookjapan(イーブックジャパン)は2019年春にYahooJAPANと統合されました。
現在は各機能に対して、問題が起きていることはなく、高い満足度を獲得しています。
漫画に特化した電子書籍サイトとしては総合的に見てもTOPクラスであり、とても使いやすいと言えます。

漫画の取り扱い数NO.1

ebookjapanは電子書籍ストアの中でも漫画の品揃えがとても充実しているストアになります。その内訳の中では、特に少年・少女漫画が最も多く充実していると言えるでしょう。

無料作品数、ポイント還元率、割引セール全てにおいてお得

取扱数に比例して無料で読める作品も頻繁に更新されており、不足を感じることはないでしょう。また、ボーナスコインが当たるキャンペーンや作品のアニメ化・完結など特集に応じたオリジナルのキャンペーンも頻繁に行われているので、数あるサイトの中で総合的に見ても、かなりお得に電子書籍が読めると思います。

支払いにPayPay・Tポイントが利用できる

Yahoo!プレミアム会員・Tポイント・PayPayボーナスなどの組み合わせで大きなポイント還元を受けることができます。セールと決済連携を併用して最大20%まで還元を受けることができます。

ソフトバンクのスマホやY!mobileユーザーは無料でYahoo!プレミアム会員に登録できるので、電子書籍サイトを選ぶならebookjapanしかありません。

初回ログインで50%OFFクーポン発行

ebookjapan(イーブックジャパン)では、初めて利用・購入する人限定の50%OFFクーポンが貰えます。

50%OFFクーポンには有効期限や割引金額の上限はありますが、クーポンの取得はとても簡単です。ほぼ全てのジャンルでクーポンの使用が可能なので、登録後は必ず利用するようにしましょう。

口コミ・評判

金曜日は25%還元クーポン出てますよ〜! 25%還元?50%割引も!クーポンだらけのebookjapanは金曜日がお得!アプリ購入はダメ! | 本と漫画のレビュー

引用元

紙媒体化してない漫画が読みたくて、ついに電子書籍に手を出してしまった。現物がないのは困るけど、近くにもう本屋ないし、わざわざ本屋まで行かなくても読めるのは便利。探す手間もない。クーポン効く&単行本化してないのだけは利用しちゃうかもなぁ。

引用元

ebookJapanのクーポンは、¥1,000以上購入で¥500引き×6回
しかも今日の金曜PayPayキャンペーンで最大20%バック
これはえぐい。6/30までだから利用者は使っとくとよい

ここの本棚機能もよい

引用元

まんが王国

おすすめポイント

無料で読める漫画が常時3,000作品以上
試し読みのページ数が他サービスと比べてが多いのが特徴です。
様々な月額コースは購入ボーナス還元率、継続特典など比較してもNo.1

まんが王国内容
品揃え6万冊以上
ジャンル漫画
★青年漫画に強い
料金形態ポイント制
月額コース有り
おすすめポイント初回会員登録限定50%OFFクーポン
★無料取り扱い数3,000作品以上
運営会社株式会社ビーグリー

【お得感・満足度業界No.1登録不要・アプリ不要ですぐに読める!】

「まんが王国」は青年漫画ジャンルを得意とした漫画専門の電子書籍サイトで、多くの利用者数を獲得している人気サイトです。
無料で読める漫画も常時3,000作品以上用意されていて、無課金でも十分楽しむことができます。おすすめ漫画を自動でリストしてくれたり、古い漫画が完結まで無料だったり、掘り出し物を探す楽しさもあります。
無料作品は随時更新されるので、毎日欠かさずコーナーをチェックしておきましょう。

無料で読める漫画が常時3,000作品以上取り揃えられている

日替わり1巻無料・期間限定3巻無料など、無料漫画に関する作品の取扱いは、数あるストアの中で一番多くなっています。

試し読みのページ数が多い、じっくり試し読み機能がすごい

他サービスの電子書籍ストアでも数ページしか試し読みできない新刊など、増量もしくは1巻そのまま無料公開されていたりします。他のサービスと比較しても、特に無料にこだわっていると言えます。

様々な月額コースは購入ボーナス還元率、継続特典など比較してもNo.1

まんが王国は無料に強みがあるだけではなく、有料会員のお得度もかなり高いものとなっています。月額コースに応じたポイント還元プログラムや継続ボーナスなど、使えば使う程、損をさせないシステムになっています。

口コミ・評判

まんが王国で半額クーポン使ってアライブの全巻セットパッケージ買えました これ全巻パッケージあるタイトルだと月一で使える半額クーポン最大活用出来ますな…

引用元

まんが王国はお得感No1だって…ご愛嬌で「漫画には 夢や希望が あふれてる」φ(T―T)+゚

引用元

コミックシーモア

おすすめポイント

☑ 全ての作品の試し読みがあり、無料作品も多く総合的に使いやすい
☑ 定額読み放題の内容が充実している
☑ 72時間のレンタルサービスがある

コミックシーモア内容
品揃え約55万冊
ジャンル漫画・小説・ラノベ
★BL・TLの作品の品揃えが業界TOP
料金形態ポイント制
月額/レンタル/読み放題有り
おすすめポイント初回登録で50%OFFクーポンがもらえる
初回購入で1冊分ポイントバック
運営会社NTTソルマーレ株式会社

【67万冊以上のラインナップ!!7,000冊以上が1巻丸ごと無料!!】

コミックシーモアは2004年に電子書籍サービスをスタートしました。
日本の電子書籍業界の老舗であり、長い間多くのユーザーに愛用されています。
魅力的なサービスを継続していて、セキュリティ面でも安心して使うことができます。

コミックシーモアでは全ての作品の試し読み機能があり、無料作品も多く総合的に使いやすい
3000冊以上の漫画が無料で読み進められます。

定額読み放題の内容が充実している

月額制の読み放題フル・ライトというコースがあり、様々な電子書籍を読むことができます。
大きな特徴は、どちらも無料で7日間お試しができることでしょう。期間内で漢訳してもお金はかからないので、特に優良なサービスと言えます。

72時間のレンタルサービスがある

レンタルサービスは通常の購入価格よりも割安なので、1回読めれば満足な方や、多めに試し読みして購入を考えたい方におススメです。
レンタル期間中に差額を払うことで購入を完了できる機能もあります。取扱数は約9万冊

初回登録で70%OFFクーポンがもらえる

初回購入時にのみ1冊70%OFFクーポンが付与されます。購入金額の上限はありません。
初回購入以降は不定期に30%~50%の割引クーポンが届きます。通知ボックスをマメにチェックしましょう。

口コミ・評判

今、「来世は他人がいい」の一巻がコミックシーモアで無料で売ってるから、 ぜひ、見て、、、ぜひ!!見て!!!

引用元

つくたべ紙の本で買ったんだけど、コミックシーモア特典のおまけ漫画も読みたくて電子でも買ってしまった…

引用元

Renta!

おすすめポイント

☑ レンタル専門のサイトであるため、高コスパで漫画を読むことができる
気に入った漫画は追加料金で購入が可能
☑ 縦めくり横めくり機能や小説読み上げ機能などオリジナルの機能が充実している

Renta!内容
品揃え12万冊以上
ジャンル漫画・小説・ラノベ
BLやTL作品などコアなコンテンツが多め
料金形態レンタル料金 110円(税込) ~
レンタル期間 借りた時から 48時間 or 無期限(一部商品例外あり)
おすすめポイント無料→レンタル→購入のように、ニーズに合わせた選べる仕組み
運営会社株式会社パピレス

【最安110円~コスパ最強!レンタル専門コミックサイト】

Renta!は作品を110円からレンタルできます。通常の買い切り価格よりもリーズナブルに安く漫画を読むことができます。
レンタルだけでなく漫画を購入することも可能です。
読み直しをしない人や色々な作品をコスパ良く読みたい人にピッタリのサイトです。

レンタル専門のサイトであるため、高コスパで漫画を読むことができる

通常購入よりも割安で漫画が読めるので、より多くの作品を節約しながら読み進められる点が大きなメリットです。

気に入った漫画は購入が可能

全巻セット購入は30%程の割引が適応されるため、長編漫画などの購入がかなりお得になります。

縦めくり横めくり機能や小説読み上げ機能などオリジナルの機能が充実している

フリックや活字を読むのが苦手な方や、何かをしながら読み上げを聴ける機能は、とても需要があります。実はあまり知られていない優良なサービスです。

口コミ・評判

眠れなさすぎてRentaで漫画買いまくってる

引用元

最近先払いサブスク系の漫画サイト多くてキレそう Rentaが一番や

引用元

DMMブックス

おすすめポイント

☑ 初回購入特典の70%OFFクーポン
☑ 優良なポイントサービス
☑ なんといってもアダルト作品ジャンルのタイトル数

DMMブックス内容
品揃え31万冊以上
ジャンル書籍全般
★アダルト漫画、官能小説などオトナ向け作品に強い
料金形態都度購入
おすすめポイント初回購入特典70%OFFクーポン
★大型連休に合わせて電子書籍ほぼ全品のポイント還元率が
50%OFFになるスーパーセールがあります。
運営会社合同会社DMM.com

【他社を圧倒!キャンペーン中のコスパは国内随一!】

DMM電子書籍とは、DMMグループ会社が運営している電子書籍配信サイトです。
2018年にDMMの事業の内、アダルト事業を関連会社の株式会社デジタルコマースに譲渡し、FANZA(ファンザ)として分離しました。
これによりアダルトと一般の棲み分けがなされるようになり、女性も安心して使用できるようになりました。

初回特典は70%OFFクーポン

新作/旧作・ジャンル問わず、ほぼすべての商品が対象となり、他のキャンペーンと併用が可能です。

優良なポイントサービス

ポイント支払いにもポイントが付くので、ポイントがたまりやすい特徴があります。還元セール期間を狙ってまとめ買いをすれば、更にポイントを有効利用することができます。

なんといってもアダルト作品ジャンルのタイトル数

DMMでしか読めない独占作品や同人作品が1300タイトル以上あり、他社を圧倒しています。

口コミ・評判

ひたすら電子書籍読み耽ってたらもう晩ごはん…いやあほんとDMMブックスまとめ買いしといてよかった 夜は五分粥!

引用元

春頃やってたDMMで電子書籍100冊まで70%オフに釣られて漫画100冊買ったやつ全然読めてない。少しずつ読むとかできなくて読み始めたら一気読みしちゃうのがわかってるから自制してるのもあるけどw

引用元

めちゃコミック

おすすめポイント

☑ めちゃコミックオリジナル漫画の評判が高い
☑ 大人向け・BL・TLジャンルに強い
☑ 無料漫画が充実

めちゃコミック内容
品揃え非公開
ジャンル漫画・ライトノベル
★大人向け・BL・TLジャンル漫画に強い
料金形態月額登録制
★ポイントの追加購入可
おすすめポイントオリジナル漫画が人気
運営会社株式会社アムタス

【とにかくオリジナル漫画が面白い!大人向け・BL・TLのラインナップが充実】

めちゃコミックオリジナル漫画の評判が高い

テレビCMでも話題の「めちゃコミック」ではめちゃコミックオリジナル漫画が面白いと非常に評判が高いです。

他の電子書籍サービスでは読めない作品なので、オリジナル漫画が読みたい方にはおススメのサービスになります。

大人向け・BL・TLジャンルに強い

めちゃコミックでは大人向け・BL・TLジャンルの作品の取り扱いが他のサービスと比べても群を抜いて高いのが特徴です。

めちゃコミックではオリジナル漫画やニッチジャンルなど、他のサービスにはないジャンルに強いサービスになります。

一巻まとめ書いなどがなく、他の電子書籍サービスと比べると一話ごとに購入していくスタイルで若干割高な印象も受けるデメリットもありますが、独自性の強いジャンルの取り扱いが多いため、そういったジャンルが好きな方は一度利用してみてはいかがでしょうか?

口コミ・評判

電子コミック配信サービス「めちゃコミック」でのデータ分析をベースとした各施策(無料連載・独占先行配信・オリジナルコミック等)が奏功した“ めちゃコミック、データ分析ベースの施策が当たったってことは、 やはりサバサバも足場もパンメーカーも全部裏付けがあってのことだったんだね。

引用元

それで「めちゃコミック」とか利用してるうちに、 気づけば40才になってる感じだ。

引用元

【漫画派におすすめ!】比較まとめ表

ストア名 品揃え 得意ジャンル ポイント
ebookjapan 21万冊以上 書籍全般
漫画に特化
初回6回使える50%OFFクーポン
まんが王国 6万冊以上 漫画
青年漫画に強い
初回50%OFFクーポン
BookLive 100万冊以上 書籍全般 初回50%OFFクーポン
毎日回せるクーポンガチャ
コミックシーモア 約55万冊 漫画・小説・ラノベ
BL・TLの作品に強い
初回70%OFFクーポン
初回購入で1冊分ポイントバック
Renta! 12万冊以上 漫画・小説・ラノベ 格安レンタルも可
DMMブックス 31万冊以上 書籍全般
アダルト漫画、官能小説に強い
初回70%OFFクーポン
めちゃコミック 非公開 漫画・ラノベ
大人向け・BL・TLに強い
オリジナル漫画が人気
(2020年12月現在)

TOPに戻る

【活字派におすすめ!】一般書籍も豊富な電子書籍サービス

kindle

おすすめポイント

☑ 品揃えは国内トップクラス
kindle、Amazonセールでお得に買える機会が多い
アプリが便利

kindle内容
品揃え非公開
ジャンル書籍全般
料金形態都度購入
おすすめポイント日替わり、月替わりセール、期間限定キャンペーン
運営会社Amazon.com Services LLC

【品揃えは国内トップクラス! ずっと探していた本が見つかる】

「kindle」の品揃えの多さは他サービスと比較してもかなりの充実しています。

専門書や洋書など書店でしか買えなかった本が電子書籍で購入できたり、本では絶版している作品が「kindle」では見つかったりと、ずっと探していた本に出会える確率はかなり高いと言えます。

”Amazon”の特大セール時にはお得に買える

「プライムデー」、「サイバーマンデー」、「タイムセール祭り」のような“Amazon”全体のセールが定期的に開催されておりますが、その期間中には「kindle」の作品も対象になるので「kindle」のキャンペーン以外でもお得に購入できる機会が多いのは世界一のECショップ”Amazon.com”が運営する「kindle」だからこそですね。

kindleアプリは便利機能がたくさん

文字の大きさが変えられるのはもちろんですが、画面の明るさが変えられたり、単語の意味を調べられる電子辞書機能までついています。(電子辞書アプリは別途インストールが必要)

また、ハイライト機能があり紙の本では躊躇してしまうマーカー引きもできて且つマーカーを引いたページを後でまとめて振り返ることができます。

口コミ・評判

最近Kindleでしか本買ってないわりに、
引越しでダンボール5箱分の本を詰めるハメになったから、Kindleにはマジで感謝してる…

スマホに本棚があるってすごい…

用元

今さらかもですが、Kindleアプリって最強なのでは。
KindleOasisを使ってるけど、本を探したり、持ってる本を把握したり、
購入したりは圧倒的にアプリの方が使いやすい。他の用途も含めてスマホで完結できるのもメリット。
ただ、画面の大きさとか、文字のよみやすさはKindle本体がいい。使い分けよう。

引用元

BOOK☆WAKER

おすすめポイント

☑ 初回購入で50%コイン還元
☑ ライトノベル最大手のKADOKAWAグループ運営
☑ 月額利用料ナシ!ポイントの事前購入も不要で1冊から買える!
☑ 書籍の購入/予約でコインゲット!

BOOK☆WAKER内容
品揃え約770,000冊
ジャンル書籍全般
★ラノベ・同人誌に強い
料金形態都度購入
月額プラン有り
おすすめポイント初回購入で50%コイン還元
★セット購入割引/コイン還元率アップ/割引
運営会社株式会社ブックウォーカー

ラノベ好きにはおすすめNo1!

マンガ、小説、ビジネス本、ラノベ、同人誌などさまざまなジャンルの電子書籍がありますが、「BOOK☆WAKER」一番の注目ポイントはなんと言ってもライトノベルの作品数です!

ライトノベル最大手と言っても過言ではないKADOKAWAグループ運営ということもあり、気になる作品の情報をいち早く知ることができる他「BOOK☆WAKER」限定の先行配信や短編などの特典もありラノベファンの方には必見です。

また、音声読み上げのある作品もあるのでアニメ化していない作品をいち早く音声で楽しむこともできます。

電子書籍サービスでは珍しい同人誌/個人出版が読める

同人誌と商業誌が同じサイトで読めるサービスは少ないので、同人誌/個人出版が読める点もおすすめポイントです。

「BOOK☆WAKER」限定の特典がある作品もあるので、今まで店舗に足を運んで買いに行っていた人や配送の到着待ちが煩わしかった方には自宅で簡単にすぐ読めるようになるのは魅力的なのではないでしょうか。

初回購入特典でコイン50%還元

「BOOK☆WAKER」では初回購入時に購入金額の50%を還元するサービスを行っています。
金額上限が無いので、まとめ買いのような金額が高い物を購入すると次回購入時に使用できるコインをたくさん貯めておくことができます。

会員ランクで更にコインが高額還元

毎月の購入額に応じて会員ランクが上がる「ブックウォーカークラブ」というサービスがあります。

会員ランクが上がると購入時に付与されるコインの還元率が上がったり、誕生月にもらえるプレゼントコインの額が変わります。

口コミ・評判

今日BOOK☆WAKERのゲリラキャッシュバック!? この日の為にスレイヤーズをとっといたから、残りの本選ばねば!

用元

BOOK☆WAKERの方が品揃え豊富で買いたくなる。。 これが角川直営の力か。

引用元

楽天kobo

おすすめポイント

☑ 実質国内2位の品ぞろえ、電子書籍には珍しい洋書もある
☑ 楽天ユーザーは楽天スーパーポイントが使えて貯まる
☑ 月額料金不要で1冊から購入可能

楽天kobo内容
品揃え約4,000,000冊
ジャンル書籍全般
料金形態都度購入
おすすめポイント初回購入(2000円以上)で楽天ポイント1000Pプレゼント
★毎週メンズデー、レディースデー最大20%オフ
運営会社楽天グループ株式会社

【楽天スーパーポイントが使えて貯まる!】

約400万冊の豊富な品揃えと幅広いジャンルを揃えた総合電子書籍ストア

「楽天kobo」の一番の魅力は品揃えの豊富さです。

コミック、小説はもちろんビジネス書や学術書、児童書、洋書なども取りそろえています。

洋書は取り扱っているサービスが少ないので、「楽天kobo」のおすすめの1つでもあります。

楽天スーパーポイントが使えて貯まる

他の楽天サービスと同じで100円で1ポイント貯まります。

もちろん貯めたポイントは「楽天kobo」以外で使用することも可能なので、楽天ユーザーは「楽天kobo」で貯めたポイントを「楽天市場」や「Rakuten Travel」で使うことができます。

・楽天IDが必須です
・「楽天kobo」はブラウザ読みができないので、専用のリーダー端末か専用アプリ(無料)を使用する必要があります。
・支払い方法が限定されており、クレジットカード、楽天ポイント、クーポン、楽天キャッシュ(楽天ペイ、ラクマ)のみになります。

口コミ・評判

楽天koboは定期的に100円オフクーポンばらまいてくれるからおすすめ

用元

英語学習者や英語の絵本を読み聞かせしたいパパママに本気でおすすめしたい楽天kobo。
ディズニーをはじめ洋書や絵本がたくさんで、ebookも取り扱いあり。
このクオリティー読み聞かせと絵本。1冊400円台。楽天ポイントで支払い可能。控えめに言って最高です。

引用元

Reader Store

おすすめポイント

☑ ソニーグループの株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント運営なので安心して使える
☑ 初回登録割引で他サービスと比較しても珍しい90%オフクーポンがもらえる
☑ オーディオブックで移動中でも書籍が楽しめる

Reader Store内容
品揃え約600,000冊
ジャンル書籍全般
料金形態都度購入
おすすめポイント90%オフクーポン
★期間限定割引キャンペーンあり
運営会社株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント

初回割引クーポンがお得すぎる!

独自のフェアがおもしろい

期間限定割引やポイント還元率アップキャンペーンは他サイトでも見かけますが、「Reader Store」では期間限定の抽選プレゼントキャンペーンなども行っています。

例えば2020年11月だと応募で漫画や電気圧力鍋が抽選で当たるキャンペーンを実施しています。

(出典:Reader Store

また、実用書のキャンペーンもあり「日本の文化フェア」では日本料理文化やお伊勢周りの実用書がお得な価格で購入できたり、「おいしいご飯特集」ではお料理本の割引キャンペーンを行っていたりと読んだことのない本と触れ合える良いきっかけを与えてもらえるフェアも魅力の1つです。

オーディオブックでながら聴きができる

オーディオブック専用サイトに登録しなくても、「Reader Store」では小説やビジネス書などのオーディオブックがあるので、移動しながら、家事をしながら内容を聴くことができます。

口コミ・評判

紙の本は良い!同意!
けど、場所には限りがあるんですよぉw
電子書籍のいいところはどこでも転がって楽な体勢で読めるところだと思ってます!
ソニーのリーダーストア、ポイント還元率が異常なのでオススメ!

用元

リーダーストア20%オフクーポン使ってPayPay10還元キャンペーンで実質30オフ。
小学館の30%クーポン使ってPayPayで・・・略
お得感に騙され電子書籍ついついいっぱい買ってしまう気をつけろ~。

引用元

honto

おすすめポイント

☑ 電子書籍購入以外でもポイントが貯まって使える
☑ 本好きには嬉しいプロの作品オススメサービスなどエンタメ性あり
☑ honto限定の割引商品あり

honto内容
品揃え非公開
ジャンル書籍全般
料金形態都度購入
おすすめポイント30%オフクーポン
★リアルとポイントが連動
運営会社大日本印刷株式会社

【本好きなら】

「honto」の一番のポイントが全国の「丸善」、「ジュンク堂」、「文教堂」など大手書店と提携しています。

そして、リアル店舗で購入して貯めたポイントを電子書籍購入時にも使えることが一番のメリットです。(もちろん逆も可能です。)

今まで紙の本で購入していた参考書や専門書など、持ち運びが大変だなーと思っていたものも電子書籍なら携帯、タブレット1つにまとめてしまえるので、大手書店でhonto

ポイントを貯めていた方はこの機会に電子書籍に以降してみるのはいかがでしょうか。

本好き必見。ブックツリーでプロがおすすめする本を読んでみよう

「honto」では本の専門家であるブックキュレーターが独自のテーマで本を紹介するブックツリーというサービスがあります。

今の”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿って本を紹介してもらえます。

honto限定割引で他店よりお得に本が買える

他の電子書籍サイトでは正規値段の本がhonto限定で割引価格で購入できる期間があります。

・このサイトで買っても、本屋さんで買っても、共通のポイントが使えます。来店するだけ

口コミ・評判

hontoは暴力的にクーポン発行しまくるので、電子書籍派には絶対おすすめ。
あと各出版社のセールもエグいので料理やお菓子本をよく買う。
セールの本にもクーポン使えたりする…。ドラゴン桜2全巻1000円ちょっとで買えたのでゴールデンウイーク中に見ます

引用元

電書サイトではhontoを愛用している!
私がやたらbl本ばかり買うからなのか、頻繁に「blカテゴリー25%引クーポン」がもらえる hontoの優しいところは、既に割引価格の本も、クーポンでさらに安くなること bl読みにはおすすめのサイト アプリも使いやすくて、一番のお気に入り

引用元

紀伊国屋ウェブストア

おすすめポイント

☑ 大手リアル書店「紀伊国屋書店」ならではのラインナップ
☑ リーダーアプリ「kinoppy」が便利
☑ 小説や実用本のセール中の割引が大きい

紀伊国屋ウェブストア内容
品揃え非公開
ジャンル書籍全般
料金形態都度購入
おすすめポイント書籍の通販にも対応
運営会社株式会社紀伊國屋書店

リアル店舗で気になっていた本がお得に買える

「紀伊国屋ウェブストア」はリアル店舗である「紀伊国屋書店」運営のウェブサイトで、サイト内では電子書籍が購入できるほか、通販も対応しています。

リアル店舗では書店員さんたちの企画した独自のフェアで小説や実用書が紹介されており、たまたま見かけて手に取ってみる方も多いかと思います。

「紀伊国屋ウェブストア」でもサイト独自のフェアを行っており、電子書籍限定の割引価格で販売されている作品がたくさんあります。

小説、実用書が店舗よりお得に購入できる

前述したように「紀伊国屋ウェブストア」独自のフェアで期間限定の割引キャンペーンがたくさん実施されています。

リアル店舗では定価販売している本が「紀伊国屋ウェブストア」では半額以下で購入できたりすることもあるので、フェアやキャンペーンは要チェックです。

リーダーアプリ「kinoppy」が便利

「kinoppy」は他アプリには実装していることが少ない「自炊データ」取り込み機能があります。

「自炊データ」とは本をスキャンしてデータ化したもので、例えば自宅の本棚が埋まってしまって整理したいけど処分はしたくないときなど、データ化して購入した電子書籍とまとめて1つのアプリで管理することができます。

口コミ・評判

あ・・ありのまま今起こった事を話すぜ!
紀伊国屋ウェブストアでポイントの充当だけで電子書籍を購入したら、それに対してまたポイントが付いたんだ・・!

引用元

電子書籍を買い始めるにあたっていくつか試してみた結果、いまの紀伊国屋電子書籍のKinoppyに落ち着いてます。リーダーアプリの操作感の気持ちよさと本棚の見やすさが決め手だったんですが、

引用元

dブック

おすすめポイント

☑ dポイント還元アップキャンペーンに注目
同じアカウントで端末5台までログインできる
毎週月・金に無料、割引作品が更新

dブック内容
品揃え約100万冊
ジャンル書籍全般
料金形態都度購入
おすすめポイント初回購入~1ヶ月間30%ポイントバック
★毎日1回引けるくじ(最大100dポイント)
運営会社株式会社NTTドコモ

dポイント還元があつい!

dポイント還元キャンペーンが豊富

「dブック」では初回購入時や毎月のキャンペーンとしてdポイント還元キャンペンが豊富です。

初回購入時には購入額の30%を、更に翌月には20%を還元してもらえます。

そして毎月10日、20日、30日は”dブックデー”で、電子書籍のポイント還元が20%になります。

貯めたdポイントはdブックで使えることはもちろんですが、他のdサービスやdポイントが使える店舗でも利用可能です。

(出典:dブック

端末5台までアカウントシェアができる

紙の本と違い電子書籍だと貸し借りが容易にできないのが不便な点だと感じている方も多いのではないでしょうか。

「dブック」なら1つのアカウントを端末5台までシェアできるので、自分が購入した本を友達に貸したいときなどはアカウントシェアをすれば読むことができます。

毎週月・金更新の無料、割引作品

小説、実用書は単行本だと1000円以上するものが多く少し気になるくらいの作品だと購入するのを迷ってしまうときもあるかと思います。

「dブック」では毎週月・金曜日に無料と割引対象作品が多数更新されます。

単行本で購入検討中の作品はこの期間に探してみると安く購入することができる」のではないでしょうか。

また、コミックは1冊無料作品も多数あるので、漫画好きの方にももちろんおすすめのサービスです。

口コミ・評判

ライン漫画とかdブックとかで1巻まるごととか無料試し読みできるからそこから続きが気になる作品に出会うといいかも。なんとなく読んでみたタイトルが面白っ!ってなったりするからおすすめ〜

引用元

私はdブック使ってます
dポイント貯まるのと使えるのがおすすめポイントです!
あとは、検索機能で単語がある位置分かるので、用語の確認や、設定確認に使えます!ただUI変更がこの前あり、新アプリはちょっと使いづらくなりましたが、新規さんなら特に気にせず使えるかと!

引用元

【活字派におすすめ!】比較まとめ表

ストア名 品揃え 得意ジャンル ポイント
kindle 非公開 書籍全般 専用デバイスkindle
BOOK☆
WAKER
約77万冊 書籍全般
ラノベ・同人誌に強い
初回購入金額の50%分を還元
楽天kobo 約4百万冊 書籍全般 メンズデー、
レディースデー(最大20%オフ)
Reader Store 約60万冊 書籍全般 90%オフクーポン
honto 非公開 書籍全般 30%オフクーポン
紀伊国屋
ェブストア
非公開 書籍全般 自炊データ取り込み可能
dブック 約100万冊 書籍全般 初回1ヶ月間30%ポイントバック
(2020年12月現在)

TOPに戻る

スポンサーリンク

【映像と一緒に楽しみたい派!】映像も電子書籍を一緒に読めるサービス

U-NEXT

おすすめポイント

31日間初回無料で使える
電子書籍だけではなく、映画・アニメ・ドラマも見放題
80誌以上の雑誌、オリジナル書籍が読み放題
毎月1200ポイントがもらえて、マンガや新作映画の購入に使える
購入金額の最大40%のポイント還元

U-NEXT内容
品揃え電子書籍57万冊・雑誌80誌以上
動画20万本
ジャンル動画・書籍全般
月額1,990円(税抜き)
おすすめポイント初回31日間無料
★電子書籍の購入で40%ポイント還元
運営会社株式会社U-NEXT

【ないエンタメがない!電子書籍だけではなく、映画・ドラマ・アニメ見放題!見放題作品数NO.1】

「ないエンタメがない」というコンセプトに展開されている有名サービスということもあり、電子書籍だけではなく映画やアニメ、ドラマなども楽しみたいという方には間違いなくお勧めのサービスです。

31日間無料で使える! 電子書籍だけではなく、映画・アニメ・ドラマも見放題

U-NEXTの最大の特徴は電子書籍だけではなく、映画・アニメ・ドラマなどの見放題も兼ね揃えたメニューが31日間無料で無料トライアルできるところです。

毎月1200ポイントがもらえて、購入金額の最大40%のポイント還元

また毎月1200円分のポイントをもらえることができ、そのポイントを使って、マンガや映画の新作なども購入することができます。

1200円分のポイントを超えて購入する分は、40%のポイントバックとなるため、実質4割引きでマンガや書籍を購入できるのはかなりお得です。

さらに見放題コンテンツも充実していて、80誌以上の雑誌、オリジナル書籍が読み放題となっています。

口コミ・評判

素晴らしいキャンペーンありがとうございます!!マーク
ご縁があると嬉しいです

引用元

購入!ユネクの人はポイントで読める!
「The Red Thread 下【電子特典付き】」をU-NEXTで閲覧

引用元

FODプレミアム

おすすめポイント

初回無料トライアル。2週間無料で使える
130誌以上の雑誌、最新ドラマ、過去の名作ドラマ、バラエティ、アニメが見放題
フジテレビ系の番組が好きなら、さらにオススメ
電子書籍を購入すると20%のポイント還元
8の付く日は400円分のポイントGETのチャンス

FODプレミアム内容
品揃え130誌以上の雑誌の見放題
ジャンル動画・雑誌
月額888円(税抜き)
おすすめポイント初回2週間無料
★電子書籍の購入で20%ポイント還元
運営会社株式会社フジテレビジョン

【フジテレビ好きなら間違いなし!フジテレビ公式動画配信サービス。130誌以上の雑誌も見放題!】

初回無料トライアル。2週間無料で使える
フジテレビ系の番組が好きなら、さらにおススメ

FODプレミアムは株式会社フジテレビジョンの運営するサービスということもあり、フジテレビ系の番組が好きな方には最もおススメのサービスとなります。

130誌以上の雑誌の見放題だけではなく、動画も見放題コンテンツが充実しており、フジテレビ系列のドラマの見逃し配信なども見ることができ、2週間の無料トライアルでサービス体験できるところが最大のポイントです。

電子書籍を購入すると20%のポイント還元

電子書籍を購入すると20%のポイントが還元されるため、実質2割引きで電子書籍の購入をすることができます。

8の付く日は400円分のポイントGETのチャンス

毎月8の付く日(8日、18日、28日)にFODプレミアムコース会員限定で、ログインしてイベントページを進んでいくことで400ポイントをプレゼントされます。

付与されたポイントは動画、書籍に利用できるため、よりお得にサービスを利用することができます。

口コミ・評判

FODプレミアム、雑誌読めるの知らなかった!!!!!!!

引用元

spurの織田くんネコアシ解説、ちょっとほっこりするエピソードが知れて嬉しい(´˘`)♡FODプレミアム会員は無料で読めますよ

引用元

クランクイン!コミック

おすすめポイント

14日間無料体験ができる
「クランクイン! ビデオ」と連動し、映画やアニメも見れる
無料・試し読み作品1,000話以上
3,000円分のポイントがもらえる

クランクイン!コミック内容
品揃え映画やアニメ原作など15万冊
ジャンル書籍全般
月額900円(税抜き)
おすすめポイント初回14日間無料
運営会社ブロードメディア株式会社

【月額内のポイントで楽しむならコスパ抜群!14日間無料体験もできる!】

14日間無料体験ができる

「クランクイン! ビデオ」と連動し、映画やアニメも見れる

クランクイン!コミックはクランクイン! ビデオと連動することで映画やアニメなども見ることができます。

映画やアニメ原作など15万冊超を揃え、動画も見ることができ、14日間無料体験ができるお得なサービスです。

3000円分のポイントがもらえる

初回登録で1000円分、毎月2000円分のポイントをもらうことができるため、月額990円の月額からポイント還元率で考えるとかなりお得なサービスになります。

付与されるポイント内で利用する分にはかなりお得であるため、試しに利用されてみてはいかがでしょうか?

口コミ・評判

クランクイン!コミックのクーポンのお陰で呪術廻戦16巻買えたにやにやした顔感謝握った手キラキラ今日の夜14巻から読もう

引用元

へえ~クランクインってコミックもあるんだ~知らなかったー
ネットコミックってどこも会員登録してないから
ココでしてみようかな~
ショコラの魔法や婚ワケ、恋きも漫画でみてみたいんだよな~

引用元

music.jp

おすすめポイント

30日間無料で使える
電子書籍以外にも動画や音楽も楽しめる
音楽も聴きたいのであれば間違いなく優良サービス
ポイント付与率がかなり高い

music.jp内容
品揃え非公開
ジャンル書籍全般・動画・音楽
月額1780円(税抜き)
おすすめポイント初回30日間無料
運営会社株式会社エムティーアイ

【超高音質!音楽好きなら間違いなし!電子書籍や動画も楽しめる!】

30日間無料で使える
電子書籍以外にも動画や音楽も楽しめる

music.jpは電子書籍だけではなく、音楽や動画も楽しめるサービスで、30日間の無料体験をすることができます。

音楽も聴きたいのであれば間違いなく優良サービス

電子書籍だけを読みたいのであれば、他のサービスと比べると弱いのですが、その名のごとく音楽も楽しみたい方には間違いのないサービスです。

音楽に関しては最新の音楽も聴けることができ、ハッキリ言って音質は超高音質です。

ポイント付与率がかなり高い

無料期間中は962円分の書籍に使える通常ポイントと1500円分の動画・音楽に使える動画ポイントが付与されます。

月額の有料会員になると1922円分の書籍に使える通常ポイントと3000円分の動画・音楽に使える動画ポイントが付与されます。

月額費用と比べるとポイント還元率はかなり高いサービスと言えます。

口コミ・評判

music.jpさん
裕貴くんの #特捜9
クローバー四つ葉のクローバーツイをニュースツイに(゚∀゚)キラキラ

引用元

永井豪の『魔王ダンテ』と手塚治虫の『どろろ』は小学生だった僕が初めて「あれ? 急に終わった?」と感じた打ち切り漫画でしたが、白黒アニメが衝撃的な終わり方を見せた後者と異なり、前者はかなり後にアニメ化されたのでその存在すら知りませんでした。http://music.jpでこれから観ます!

引用元

【映像と一緒に楽しみたい派!】比較まとめ表

ストア名 得意ジャンル 月額料金(税込み) ポイント
U-NEXT 動画・書籍全般 2,189円 31日間無料
FODプレミアム 動画・雑誌 976円 2週間無料
クランクイン!コミック 書籍全般 990円 14日間無料
music.jp 書籍全般・動画・音楽 1,958円 30日間無料
(2020年12月現在)

TOPに戻る

【読み放題派におすすめ!】定額制の電子書籍サービス

kindle unlimited

おすすめポイント

☑ 200万冊以上の圧倒的品揃え
☑ 初回30日間無料
☑ 和書だけでなく洋書も読める

kindle unlimited内容
品揃え200万冊以上
ジャンル書籍全般
★洋書の取り扱い有り
月額980円(税込み)
おすすめポイント初回30日無料
運営会社Amazon.com Services LLC

【和書も洋書も読める! 200万冊の圧倒的な品揃え】

Amazon(アマゾン)が運営する定額制電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」。
品揃えはなんと、200万冊以上と他の読み放題サービスと比べて圧倒的な品揃えとなっております。

その分月額は他の読み放題サービスと比べ少々お高めの月額980円(税込み)。

ただ、本は1冊1,000円ほどですので、
「沢山いろんな本を読みたい!」と方には十分お釣りがくる内容かと思います。

Amazonアカウントを持っている人なら登録も簡単です。

和書も洋書も漫画も充実! 200万冊の圧倒的の品揃え

和書は、小説・漫画・雑誌・実用書など幅広く網羅されており、
漫画も読みたいけど小説も読みたいという欲張りな願いを叶えてくれます。
さらに洋書も充実しており、原文を読んでみたいという人にもおすすめです。
洋書だと、「ハリー・ポッターシリーズ」なども読み放題の対象作品です。

30日間無料体験

初回登録時は30日間無料で「Kindle Unlimited」を使えます。
もちろん、安心のいつ解約しても解約料金は一切かかりません。
特色として多くの読み放題は解約したらすぐに使えなくなってしまいますが、
「Kindle Unlimited」はいつ解約しても次の更新日までは利用できます!
ですので、安心して無料体験で沢山の本の世界に遊びに行けます。

口コミ・評判

Amazon Kindle PaperwhiteとKindle Unlimited(キャンペーンで3ヶ月99円)契約したから
無料で読める漫画あさってる たのしい

引用元

KindleUnlimited、漫画多くて困っちゃうな!もうねる時間だ!

引用元

ブックパス

おすすめポイント

☑ 自分に合わせたコースを選択できる
☑ 書籍や漫画をとにかく安くで読める
☑ 初回30日間無料

ブックパス内容
品揃え読み放題全体で4万冊以上
ジャンル書籍全般
月額マガジンコース:380円(税抜き)
総合コース:562円(税抜き)
おすすめポイント初回30日無料
運営会社KDDI株式会社

【漫画や小説を低価格! 気軽に始められる読み放題】

auで有名なKDDIが運営する定額制読み放題サービス「ブックパス」。
auユーザーでなくても登録する事ができます。

300誌以上の雑誌が読み放題のマガジンコースと、雑誌以外の小説や漫画が読める総合コースがあります。

おすすめは総合コース。

総合コースは月額562円(税抜き)で書籍、漫画・雑誌が読み放題ととにかく安いのが魅力的です!
雑誌以外も読みたいけど…月額は出来るだけ安い方が良い方にはおすすめです。
特に漫画に力を入れており、読み放題で全巻読めてしまう作品も多数取り扱いがあります。

マガジンコースは雑誌だけ読めて月額380円(税抜き)。
ただ、雑誌の読み放題は「楽天マガジン」や「dマガジン」などの他の雑誌読み放題サービスと比べると、
300冊と少し数が劣ってはしまいます。
auユーザーならログインだけで使えるので簡単なのが魅力です。

書籍や漫画をとにかく安くで読める

総合コースは、雑誌に加え漫画や小説も読めるのに、月額562円(税抜き)とかなり安いです。
種類も、コミック・小説・ラノベ・実用書・BL・グラビア・アダルトマンガと豊富です。
手軽に読み放題を始めたい人におすすめのサービスです。

30日間無料! 用途に合わせた読み放題プランの選択が可能

マガジンコース月額380円(税抜き)では300誌以上の雑誌が読み放題!
月に雑誌を1冊以上読むという方には大変お得な料金になっております。

総合コース月額562円(税抜き)では雑誌に加え、コミック・小説・ラノベ・実用書・BL・アダルトマンガなどが追加で読み放題の対象になります。
雑誌以外にも小説や漫画を1冊でも読みたいとお考えの方には差額200円程度で利用できるので、
総合コースを利用することを強くおすすめします。

どちらも、初回登録時は30日間無料で使えます。
もちろん、安心のいつ解約しても解約料金は一切かかりません。

口コミ・評判

auPAYで毎月2~4000pt貯まるからそれをショッピング限定ptに1.5倍で交換して7日のブックパスの日に30%オフのクーポンを使うことで毎月15冊ほど漫画をほぼ0円で購入できるサイクルを身に付けてしまった
ジャイアントキリング買い揃えよっと

引用元

魔入りましたよ入間くんがブックパスで4話まで無料だったので久しぶりに漫画を読んだが面白い…もっと読みたいなこの漫画

引用元

ブック放題

おすすめポイント

☑ 漫画と雑誌がとにかく安くで読める
☑ 初回1ヶ月無料
☑ るるぶが豊富な種類読み放題対象である

ブック放題内容
品揃え3万冊以上
ジャンル漫画・雑誌
月額500円(税抜き)
おすすめポイント初回1ヶ月無料
運営会社株式会社ビューン

【とにかく安い月額! 漫画と雑誌の読み放題】

ソフトバンク子会社である株式会社ビューンが運営する定額制読み放題サービス「ブック放題」。
ソフトバンクユーザーでなくても登録する事ができます。

350誌の雑誌が読み放題で、3万冊の漫画が読み放題です。

月額は500円(税抜き)と雑誌と漫画が読めるサービスの中ではかなり安いです!
ただ、対象は雑誌と漫画ですので、小説も読み放題したいとお考えの人には同じ価格帯では「ブックパス」など別のサービスをおすすめします。
逆に雑誌以外には漫画しか読まないという方にはかなりおすすめのサービスといえます。

漫画と雑誌がとにかく安くで読める

月額は500円(税抜き)で350誌の雑誌、3万冊の漫画が読み放題。
雑誌の読み放題サービスでは旅行ガイドブック「るるぶ」の読み放題を取り扱っている読み放題サービスは少なく、
るるぶを読みたいと考えている人には低価格でるるぶを読むことができます。

1ヶ月無料で体験

初回登録時は1ヶ月無料で「ブック放題」を使えます。
もちろん、安心のいつ解約しても解約料金は一切かかりません。
会員登録もソフトバンクIDのほかLINEやTwitterなどのSNSアカウントで登録できるので、
簡単に始めることができます。

口コミ・評判

ブック放題、漫画ばっかり読んでたけど、雑誌も豊富なんだねー
時間足りないわー

引用元

漫画も雑誌も読めるブック放題に登録したもんだからますますスマホ依存に( ̄▽ ̄;)仕方ないのでスマホを見ながら腹筋するようになりました(笑)

引用元

シーモア読み放題

おすすめポイント

☑ コミックシーモアのクーポンが届くことがある
☑ 大手漫画サイトだけあってマニアックなラインナップも
☑ 7日間無料で体験できる

シーモア読み放題内容
品揃えライト:2.9万冊
フル:7.6万冊
ジャンル漫画・雑誌・小説
★フルはBL・TL・オトナ向けに強い
月額ライト:780円(税込み)
フル:1,480円(税込み)
おすすめポイント初回7日間無料
運営会社エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社

【漫画好きはコレ! 品揃え豊富な読み放題】

NTT西日本の子会社であるNTTソルマーレが運営する「コミックシーモア」には、
定額制電子書籍読み放題サービスが存在します。

2.9万冊以上が読み放題のライト月額780円(税込み)と、
7.6万冊以上が読み放題のフル月額1,480円(税込み)があります。

フルは、漫画の読み放題では圧倒的な7.6万冊以上!
大人向けコミックやBL・TLに強いのが特徴です。

コミックシーモアの読み放題は少し高いので、漫画好きで少しマニアックな漫画も読みたいと思う方にはおすすめです。

弱点はダウンロードができないこと。
ダウンロードできないとオフラインでは読むことが出来ません。

会員登録前に読める漫画がチェックできるので、是非のぞいてみて下さい。

豊富なマニアックな漫画が読める

コミックシーモアの読み放題を使うならフルがおすすめです。
フルは、漫画の読み放題では圧倒的な7.6万冊以上!
大人向けコミックやBL・TLに強いのが特徴です。
他では読めないような作品が沢山読めます。

7日間無料! 用途に合わせた読み放題プランの選択が可能

初回登録時は7日間無料で使えます。
もちろん、安心のいつ解約しても解約料金は一切かかりません。

ライトは、少女マンガ・少年マンガ・青年マンガのお手軽なコース。
フルは、ライトにBL、TL、オトナ作品を加えた濃厚なコースになっております。

口コミ・評判

シーモアの読み放題登録してみたけどめっちゃいいな
無限に読みたいの出てくるわ

引用元

シーモアの読み放題で読める作品が結構あって…BLじゃないやつも読んでしまった
どの作品も面白いよね~

引用元

dマガジン

おすすめポイント

☑ 初回31日間無料
☑ 500雑誌以上が読み放題
☑ 月額400円(税抜き)と低価格
☑ dポイントがもらえる豊富なキャンペーン

dマガジン内容
品揃え500誌以上
ジャンル雑誌
月額400円(税抜き)
おすすめポイント初回31日間無料
★dポイントが貰える豊富なキャンペーン
運営会社株式会社NTTドコモ

【500誌以上の豊富な雑誌! お得なキャンペーンも!】

NTTドコモが運営する定額制雑誌読み放題サービス「dマガジン」。
ドコモユーザーでなくても登録する事ができます。

500誌以上が読み放題で、月額400円(税抜き)と雑誌1冊分にも満たない金額で利用が出来ます。

さらに今ならエントリー後の入会でdポイントが400ポイント貰えるキャンペーンも開催中です。(2020年11月現在)

web入会でしか受けられない恩恵もあるので、dマガジンのご利用をお考えの方は、
まずは必ずwebから入会することをおすすめします。

同じ価格帯の雑誌の読み放題サービスに「楽天マガジン」があります。
両社は取り扱っている雑誌の種類が違うので、自分に合った雑誌があるサービスに登録するのがおすすめです。

もちろんdポイントも1%還元されます。

dポイントがもらえる豊富なキャンペーン

2020年11月現在dマガジンでは2つのキャンペーンをやっています。
・Web入会限定キャンペーン(要エントリー)
→「お気に入り」登録を3誌以上した人に後日300dポイントをプレゼント

・つかって得するキャンペーン
→アプリにて「お気に入り」登録を3誌以上された方全員に後日100dポイントをプレゼント

web入会でしか受けられない恩恵があるので、まずはwebで入会して、
その後にアプリをDLするようにしましょう。

初回31日間無料体験ができる

初回登録時は31日間無料で「dマガジン」を使えます。
もちろん、安心のいつ解約しても解約料金は一切かかりません。
気軽に始められるので是非無料体験してみて下さい。

口コミ・評判

dマガジンは月440円でいっぱい雑誌読めるのではみ痛読むだけでも普通にお得なのだ

引用元

ちなみに、dアニメストア、dマガジンは両方とも月額440円です。自分はこの2つ契約していますが、凄いお得だなあと感じています。

引用元

楽天マガジン

おすすめポイント

☑ 初回31日間無料
500雑誌以上が読み放題
☑ 月額380円(税抜き)、年額は3,600円(税抜き)と低価格
☑ 支払いに楽天ポイントが使用できる

楽天マガジン内容
品揃え500誌以上
ジャンル雑誌
月額380円(税抜き)
★お得な年間プラン3,600円(税抜き)
おすすめポイント初回31日間無料
運営会社楽天グループ株式会社

【驚きの安さの年間プラン! 500誌が最安値で読める!】

楽天が運営する定額制雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」。

500誌以上が読み放題で、月額380円(税抜き)とお安い料金設定が魅力的です。
年額プランも存在しており、こちらは年額3,600円(税抜き)と月額契約より年間960円お得になります!
月に1冊は必ず雑誌を読んでいるという人には2ヵ月分とちょっと無料になる年間プランが圧倒的におすすめです。

同じような雑誌の読み放題サービスに「dマガジン」があります。
両社は取り扱っている雑誌の種類が違うので、自分に合った雑誌があるサービスに登録するのがおすすめです。

もちろん楽天ポイントも1%還元されます。

楽天会員であれば簡単に始められます。

月額380円の低価格。年間プランでさらに安い!

楽天マガジンには年額プランがあり、年額3,600円(税抜き)で利用できます。
年間960円安くなり月額約300円(税抜き)程度で利用できます。
月に1冊は必ず雑誌を読んでいるという人には年間プランを強くおすすめします。

初回31日間無料体験ができる。楽天ポイントでの支払いも可!

初回登録時は31日間無料で「楽天マガジン」を使えます。
もちろん、安心のいつ解約しても解約料金は一切かかりません。
さらに楽天のサービスだけあって、楽天ポイントでの支払いが可能なのおすすめのポイントです。

口コミ・評判

日経トレンディ好きで読んでるんだけど定価で買うと700円くらいなんだよね。でも楽天マガジンなら日経トレンディだけじゃなく色んな雑誌も読めて月額418円!これはかなりお得。
でもな~本で読みたいんだよな~

引用元

モノ・マガジンだけでも月額を上回るし楽天マガジンお得なのではと思い始めた

引用元

【読み放題派】比較まとめ表

ストア名 得意ジャンル 月額料金(税込) ポイント
kindle unlimited 書籍全般 980円 30日間無料
ブックパス
総合コース
書籍全般 618円 30日間無料
ブック放題 漫画・雑誌 550円 1ヶ月無料
シーモア読み放題
ライト
漫画・雑誌・小説 780円 7日間無料
シーモア読み放題
フル
漫画・雑誌・小説 1,480円 7日間無料
ブックパス
マガジンコース
雑誌 418円 30日間無料
dマガジン 雑誌 440円 31日間無料
楽天マガジン 雑誌 418円 31日間無料
(2020年12月現在)

TOPに戻る

スポンサーリンク

【趣向別おすすめ!】自分に合ったサービスをすぐに知りたい方

いろいろ楽しみたい人向けの電子書籍サービス

おすすめの電子書籍サービス

U-NEXT

FODプレミアム

電子書籍だけではなく一緒に動画なども楽しみたい方はこの2サイトがおすすめです。

フジテレビの番組が好きで、フジテレビ系列の映画やドラマ、見逃し配信などが見たければFODプレミアムで間違いないでしょう。

特にこだわりがなく、とにかくいろんな映画やアニメ・ドラマも見たいという方には間違いなくU-NEXTがおすすめです。
取り扱っている作品数やポイント還元などのお得感をトータル的に考えるとかなり優良なサービスです。
両サービスとも初回登録に限り、無料トライアルで利用することができるので、これを機に是非一度体験してみてはいかがでしょうか?

TOPに戻る

安く読みたい人向けの電子書籍サービス

おすすめの電子書籍サービス

ebookjapan

まんが王国

BookLive

安く読みたい人向けの電子書籍サービスはこの3サイトがおすすめです。

ebookjapanは初回登録でなんと6回も使える50%OFFクーポンをゲットできます。
その他にも、Yahoo!プレミアム会員・Tポイント・PayPayボーナスと組み合わせると様々なポイント還元を受ける事ができ大変安くで電子書籍を読む事が出来ます。

BookLiveも同様に50%OFFクーポンをゲットでき、なんと1日1回毎日クーポンガチャを回すことができます。
また、友達招待機能も充実しており、友達招待コードを入力すると30日間20%ポイント還元を受け取る事ができます!

招待コード「46591072
※招待コードの入力は会員登録後、Myページ、友達招待ページにある、「招待コードの入力へ」から入力する事ができます。

一気にまとめ買いをしたいなら、まんが王国がオススメです。
まんが王国では「ポイント購入還元」と「ポイント使用還元」で最大50%還元されます!
この恩恵を受けると大変安く電子書籍を読む事が出来ます。

TOPに戻る

全国書店員が選んだ本屋大賞の書籍が読める電子書籍サービス

2021年本屋大賞が発表されました!

大賞:52ヘルツのクジラたち【町田 そのこ(著)】

2位:お探し物は図書室まで【青山 美智子(著)】

3位:犬がいた季節【伊吹 有喜(著)】

おすすめの電子書籍サービス

紀伊国屋ウェブストア

BOOK☆WAKER

Kindle

毎年開催される本屋大賞ですが、発表と同時にすぐ読みたい方には電子書籍がおすすめです。

特にこの3サイトは小説を読みたい方におすすめのサイトで、中でも紀伊国屋ウェブストアはトップページに特集が組まれるほど力を入れているので、作品名で検索する必要がなく簡単に気になる作品を購入することができます。

また、kindleは作品の評価やコメントが見やすい仕様となっているので、本屋大賞にランクインしている作品でも自分の趣味にマッチしているか判断してから購入するのに役立つのではないでしょうか。

TOPに戻る

使い勝手がよい電子書籍サービス

おすすめの電子書籍サービス

Kindle

ebookjapan

BOOK☆WAKER

使い勝手がよい電子書籍サービスはこの3サイトがおすすめです。

これらのサイトは漫画に小説と品揃えが豊富です。
特に、KindleはAmazonのサービスですので、大抵の物は取り扱っています。
また、これらのサイトはわかりやすい都度購入ができます。

中でも、ライトノベルを多く読む人には、BOOK☆WAKERがおすすめです。
BOOK☆WAKERでは他と違って、オリジナルの小冊子などがついてくる場合が多くあるのでチェックしてみるのも良いかも知れません。

TOPに戻る

イチオシ電子書籍サイト紹介

イチオシ電子書籍サイト!「BookLive!」

初回会員登録で50%OFFクーポンがもらえる!
・毎日回せるクーポンガチャで、頻繁に割引クーポンがゲットできる!
・Tポイント還元!
・友達招待を利用すると30日間20%のポイント還元!

招待コード「46591072」
入力で20%Pt還元!

BookLive!は圧倒的なジャンルと作品数、電子書籍の総合サイト!

最大限お得に購入する方法

ポイント①初回会員登録50%OFFクーポンを使う
ポイント②友達招待コード「46591072」を入力して30日間20%ポイント還元

招待コードの入力は会員登録後、Myページ、友達招待ページにある、「招待コードの入力へ」から入力する事ができます。

⇒総合電子書籍おすすめサイト厳選3選

電子書籍サイトを選ぶポイント

① 品揃え(取り扱い作品)は充実しているか

電子書籍サービスを選ぶときに最も大切なポイントは品揃えが充実しているかです。
ここでいう充実は、ただ単に取り扱い冊数が多いのが重要という事ではありません。

重要なのは、

自分が読みたいジャンルの作品の取り扱いが充実しているか。

例えば、漫画が読みたいと考えているのに、
活字(小説)が充実しているサイトに登録しても自分の読みたい作品の品揃えは満足できないでしょう。

漫画の中にもジャンルがあり、少年・青年漫画、少女・女性漫画、BL、TL、オトナコミック。

自分が読みたいジャンルの品揃えが充実しているのか、
確認することも自分にあった電子書籍サービスを選ぶ大切なポイントです!

② お得なキャンペーンが充実しているか

電子書籍サイトにも、サイトによってさまざまなお得なキャンペーンがあります。

お得なキャンペーンを利用すると定価より大幅に安く読めることもしばしば。

お得なキャンペーンの一例
  • 初回登録時に半額になるクーポン
  • 購入につかえるポイントが貯まる来店ポイント
  • 無料で読める作品がある
  • 割引クーポンが貰える

とにかく安く読みたいと考えている人は、
いろんなサイトを巡りながら自分に合ったサイトを見つけるのも一つの楽しみかも知れません。

損しないためにお得なキャンペーンが充実しているかも電子書籍サイトを選ぶ大切なポイントです。

③ 使い勝手が良いか

多くの電子書籍サイトには専用のビューアアプリ(リーダ)が用意されています。
その専用アプリが自分にとって使いやすいはとても大切です。

毎回読むアプリが使い辛かったらストレスがたまってしまいますよね…。

電子書籍サイトごとに、ダウンロード機能だったり、
本棚をカスタマイズしたり、自動で漫画をまとめてくれたりなど様々な特色があります。

自分が重要だと思っている機能があるサイトを選ぶことが大切です。

飛行機の移動中などオフラインでも漫画などを読みたいと考えている人は
「ダウンロード」機能があるかどうかも確認しておきましょう。

④ 信頼できる運営会社であるか

電子書籍はサイトが閉鎖してしまうと、読めなくなってしまう可能性があります。

そういったリスクを考えると、
運営会社は安全かを確認する事もより良い電子書籍サイトを選ぶポイントの一つとなります。

この記事では、有名な電子書籍サイトに絞ったので、運営会社に関しては気にする必要はありません。

⑤ 料金形態が自分に合っているか

電子書籍サイトにはさまざまは料金形態があります。

料金形態一例
  • 都度購入
  • ポイント購入制
  • 月額定額制
  • 読み放題サービス

例えば都度購入だと、本の値段で直接買える為、ポイント購入制の電子書籍サイトと違い余ってしまうポイントがでず無駄になりません。
ただ、ポイント購入制の電子書籍サイトの場合払った金額より多くのポイントがもらえる場合も多いです。

それぞれのサービスにメリット・デメリットがあるため、自分にはどのタイプのサイトが合うかも電子書籍サイトを選ぶ上での決め手になるポイントでしょう。

TOPに戻る

電子書籍に関するよくある質問(FAQ)

電子書籍を読むとき、タブレットなどの専用端末は必要でしょうか?

タブレットなどの専用端末は必須ではありません。
既に使っているパソコンやスマートフォンがあれば閲覧可能です。
自分がいつも使っている端末を利用すれば、いつでもどこでも電子書籍を読むことができます。
ただし、専用端末を使えば機能面や使い勝手は優れているため、自分がどのように利用したいかを考えてご利用ください。

電子書籍ストアと、電子書籍リーダーは別々のものでも問題ないでしょうか?

別々のものでは読むことはできません。購入した電子書籍ストアに対応したリーダーアプリをダウンロードし利用する必要があります。

電子書籍を閲覧する際、インターネット環境は必須でしょうか?

インターネット環境がなくても、購入した電子書籍をストア専用のリーダーアプリにダウンロードすればオフラインでも閲覧可能です。
ただし、電子書籍をダウンロードするときは、インターネットに接続する必要があります。

電子書籍の支払い方法はどのようなものがあるでしょうか?

電子書籍サービスにより異なりますが、クレジットカード、携帯電話会社(キャリア)の決済(ドコモ払い・au かんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い)、電子マネー(iD・Suica・Edy・クイックペイなど)、スマホ決済(LINE Pay・PayPayなど)、プリペイドカードなどが利用可能です。
事前に利用を考えている電子書籍サービスのサイトをご確認ください。

電子書籍のメリット、デメリットはなんですか?

メリットは、いつでもどこでも好きな時に購入でき、すぐに読むことができる、本の置き場所が不要で場所を取らない、持ち歩きに便利で何冊でも読むことができる、などです。
デメリットは、他人に貸しづらく売却もできない、中古本が売っていない、電子書籍として販売されていないものがある、小さな端末では読みづらい、などです。
電子書籍のメリット、デメリットをしっかり理解した上でご利用ください。

TOPに戻る

おわりに

おすすめの電子書籍サービスを24社比較しご紹介しましたが、参考になりましたでしょうか。

電子書籍サービスと一口に言っても、漫画・コミックや活字に強いサービス、映像と一緒に楽しめるサービス、定額制の読み放題サービスなどさまざまあります。

24社ご紹介したとおり多くの電子書籍ストアがありますので、自分の趣味や利用シーンなどに合わせて選ぶとよいでしょう。

こちらの記事が電子書籍を選ぶ参考になれば幸いです。

こちらの記事の記事も人気!

イチオシ電子書籍サイト!「BookLive!」

初回会員登録で50%OFFクーポンがもらえる!
・毎日回せるクーポンガチャで、頻繁に割引クーポンがゲットできる!
・Tポイント還元!
・友達招待を利用すると30日間20%のポイント還元!

招待コード「46591072」
入力で20%Pt還元!

BookLive!は圧倒的なジャンルと作品数、電子書籍の総合サイト!

最大限お得に購入する方法

ポイント①初回会員登録50%OFFクーポンを使う
ポイント②友達招待コード「46591072」を入力して30日間20%ポイント還元

招待コードの入力は会員登録後、Myページ、友達招待ページにある、「招待コードの入力へ」から入力する事ができます。

速報のお知らせ!
編集部

今、コミック.jpがアツい!!
お試し無料登録で1,200ポイントと大盤振る舞い!

マンガ作品配信数最大級!「コミック.jp」

30日間無料お試しで貰えるポイント増量中!
1,200ポイント(通常675ポイント)

\キャンペーン中/

・10冊買うと1冊もらえる! 
※購入金額の10%分のポイントをキャッシュバック
・定期的に変わる無料漫画が沢山! 

コミック.jpを使うと1,200ポイント分(マンガ約2冊分)が無料で読めちゃう!

編集部

約1,830円相当の漫画が無料で読める「DMM TV(プレミアム)」も紹介中!
詳しくはこちらの記事で紹介中!