(この記事は2023年1月23日に更新されました)
漫画・電子書籍が106万冊以上という豊富ラインアップを誇る「コミックシーモア」。
無料で読める作品を含めて毎日大量の作品が更新されており、漫画好きにはたまらない国内最大級の電子書籍サイトです。
NTTグループが運営していることもあって、安心して利用できるのが魅力的。
この記事では「コミックシーモア」の使い方について、会員登録の方法や各種キャンペーン、実際にマンガを購入して読む手順や解約・退会の手続きまで、サイトのTOP画面から順を追って解説してまいります。
もくじ
コミックシーモアのこんなところが便利!
2022年に18周年を迎え利用者数と取り扱い作品数も業界随一です。
その中でもコミックシーモアは他のサイトと比べて利便性が高いのが特徴となっています。
具体的にどのようなサービスが人気でお得なのか見ていきます。
・取り扱い作品数と先行配信タイトルの多さ
・新規会員登録70%オフクーポン
・選べる2タイプの読み放題月額プラン
・72時間レンタル
・来店ポイントとポイ活システム
・運営は安心できるNTTグループ
取り扱い作品数と先行配信セールやタイトルの多さ
新刊から無料版までコミックシーモアでしか読めない先行リリースの漫画を読むことが出来ます。
他のサイトでは見られないオリジナル作品も多く、ラインナップされています。
それ以外にもコミックシーモアにしかない限定特典付きの漫画もあります。
TOPページ中部の[独占・先行]ボタンから確認することが出来ます。
新規会員登録70%オフクーポン
コミックシーモアの注目特典として新規無料会員登録をすることで獲得できる70%オフクーポンがあります。
70%オフクーポンは1冊に限りに使用できます。
上限金額が設定されていないので、豪華版や高価な書籍になればなるほどお得になるのです。
コミックシーモアには漫画以外にも写真集や画集小説まで幅広く取り扱いがあるので、効果で手が出なかった書籍に70%オフクーポンを使いましょう。
合本版や超合本版などは1冊扱いになるので、そのままクーポンが適用できます。
人気作「ザ・ファブル 超合本版 1」を購入する場合、通常は2,277円(税込)ですがクーポン利用後は621円(税込)で購入することが出来ます。
選べる2タイプの読み放題月額プラン
コミックシーモアでは2種類の月額登録読み放題プランがあります。
読み放題ライト・780円(税込)と読み放題フル・1,480円(税込)です。
二つの違いは読めるラインナップとジャンルだけ違います。
読み放題フルでは、ライトでは読めない、BL、TL、オトナ(お色気)、ライトノベルも読み放題対象ジャンルに含まれ、タイトル数で2倍以上変わります。
初回は7日間無料トライアル機能がありますので、無料期間だけ始めて利用してみるのもおすすめです。
72時間レンタル
コミックシーモアには2泊3日で利用できるお得なレンタルもあります。
ラインナップも多く、通常に購入するよりもお得です。
レンタル後に差額を払う事で1冊を購入する事もできます。
レンタルで安く読んで気に入った話だけを購入することも可能なので、使い方次第では大きな節約になります。
来店ポイントとポイ活システム
コミックシーモアでは毎日1ポイントを専用の来店ポイントページから獲得できます。
ポイントは、月末までに貯めた分がまとめて次月5日に振り込まれる仕組みになっています。
貯めたポイントはコミックス購入に利用できます。
左上のサービス一覧から下にスクロールし↓矢印を押します。
最下部に[ご来店ポイント]と[シーモアでポイ活]がありますので、そこから進みます。
来店ポイントは、ページに進んで本日の日付にコインが表示されていれば完了です。
ポイ活システムは、アンケートやミッションをこなすとポイントが獲得できるシステムです。
決まった曜日や期間に開催されていて、毎日参加することが出来ます。
内容は簡単なコミックシーモアのクイズや本棚アプリのインストーなど簡単なものばかりです。
運営は安心のNTTグループ
電子書籍はサービスの特性上、運営が終了してしまうと購入済の漫画が読めなくなってしまうことがあります。
電子書籍サイトを使う際には運営会社が安全かどうかも選ぶポイントになります。
コミックシーモアの運営会社はNTTグループのNTTソルマーレ株式会社です。
NTTグループの会社ですので、他社と比較しても比較的安心して利用できます。
早速、公式サイトにアクセスしてみましょう。
コミックシーモアの会員登録
それではコミックシーモアの会員登録をしてみましょう。
step① TOP画面の右上にある「会員登録」をタップ
step② 会員登録をする
- メールアドレスで登録
- 他のサービスIDで登録
▼メールアドレスで登録する場合▼
登録するメールアドレスを入力して「登録用メールを送信する」ボタンを押します。
入力したメールにご案内のメールが届きますので、そのメールを受信したら本文に記載されているURLリンクをタップしてください。
そうすると会員情報の入力画面が表示されます。
会員情報の入力画面で
・生年月日
・性別
・任意のパスワード
・ニックネーム
を入力したら「会員登録する」のボタンを押すと会員登録が完了します。
▼他のサービスIDで登録する場合▼
他のサービスIDで登録する場合は、各種IDを連携させるだけなので数秒で会員登録が完了します。
会員登録が完了したら早速ログインをしてみましょう!
TOP画面のヘッダーにある「ログイン」をタップし会員登録したIDでログインができます。
コミックシーモアのポイント追加方法
コミックシーモアはポイントを取得して漫画を購入する仕組みになっています。
まずはポイントを入手しましょう。
step① TOP画面の左上にある「サービス」アイコンからメニュー画面を表示させ「PT追加」を選択する。
step② コースを選択する
ポイント購入画面が表示されたら、「月額メニュー」か「ポイントプラス」のどちらかを選んで、お支払い方法を決めます。
※ポイントプラスとは漫画を購入するとき必要な分だけポイントを購入するコースです。
コミックシーモアの決済は、クレジットカードや携帯キャリアなどさまざまな選択肢があります。
普段から利用しているサービスで決済できるのは便利ですよね。
お支払い方法を選択したら月額メニューの各コースまたはポイントプラスで必要なポイント数を選んでポイントを取得します。
購入したポイントは、メニュー画面「会員サービス」の「MYポイント」で確認できます。
ポイントには有効期限があり、有効期限を過ぎると使っていないポイントはなくなりますのでご注意ください。
ポイントの有効期限はポイントを取得した月を1ヶ月目として、6ヶ月後の末日です(1月10日ポイント取得なら6月30日で失効)。
このほかにも来店ポイント(1日1ポイント)という制度もあります。
サイトのメニューから来店ポイントの画面を表示したら「ご来店ポイントをGETする」のボタンを押すと自動的に1ポイント付与されます。
ボタン一つで毎日1ポイントが付くのはお得感がありますね。
またポイントのつく各種キャンペーンも定期的に開催されていますから毎日来店ポイントをゲットしながらチェックするのがおすすめです。
実際に漫画を買ってみよう!
それでは実際に漫画を購入して読んでみましょう。
作品ジャンルやランキングなどから読みたい作品を選んで作品詳細ページの「購入する」ボタンを押します。
コミックシーモアを解約・退会したいとき
登録しているメニューを解約したい、またはサービスを退会したいときはTOP画面から「ヘルプ」を選択します。
ヘルプ画面が表示されたらそれぞれご希望の手続きを選んで必要な情報の入力(選択式)を進めれば解約・退会は可能です。
解約と退会では意味合いが異なるので注意!
【解約】
読み放題プランや月額メニューは解約しても、会員であることには変わりありません。
そのため、購入済みの作品を読むことや有効期限内のポイントを使うことは可能ですし、ポイントプラスで新たにポイント取得して、漫画を購入することもできます。
【退会】
会員情報が削除されてしまいます。
つまり購入した作品もポイントも消去されますので予め承知しておくことが大切です。
※アプリでダウンロードして端末内に保存している作品は退会しても読むことができます。
おわりに
コミックシーモアはサイトの構成が若干複雑に感じる部分もありますが、サービスのしくみがとてもシンプルなので、たくさん漫画を読みたい人にとっては便利なサイトと言えます。
ぜひこの機会にコミックシーモアに登録して漫画ライフを充実させましょう。
\コミックシーモアを試してみよう!/
▼ポイントがお得にもらえる裏技が分かる?!▼
▼生活スタイルに合った電子書籍サービスを試してみよう!▼
▼ポイントがお得にもらえる裏技が分かる?!▼
▼生活スタイルに合った電子書籍サービスを試してみよう!▼