(このページは2021年3月8日に更新されました)
こんにちは、推し漫編集部です。
マンガ大賞2020を受賞し、2021年にはアニメ化が決定した「ブルーピリオド」!
今回は9巻のネタバレと感想をご紹介していこうかと思います!
▼9巻が半額で今すぐ読める!▼
今なら1000円OFFクーポンが当たるくじ実施中!
「ブルーピリオド」の9巻ネタバレ(ざっくり)と感想
かなりざっくり各話のまとめ(ネタバレ含む)を書いてみました。
漫画で見てもらいたい部分は省いているので、気になった方は是非読んでみてください!
ここから先はネタバレになります
ついに藝祭!三猿の神輿は完成するのか?!
台風の影響で藝祭までに神輿を完成させることが絶望的だったが、法被隊の八雲達が急遽手助けにきてくれる。
急ピッチに制作を進め、いよいよ藝祭当日。
無事神輿を完成させることができ、大賞は逃したもののクラスメイトと協力する行事が苦手だった八虎も今回の件でみんなで制作する苦労と楽しさを知り初めての藝祭は終わりました。
\本物の藝祭神輿もすごい迫力/
藝祭も無事終わり、残りの夏休みを高校時代の友達と過ごしたり、橋田、世田介と美術館に行ったりして過ごし後期が始まる10月。
後期講義は4週間のフレスコとモザイク実習から始まる。
用語説明
「フレスコ」:壁に絵を直接技法
「モザイク」:砕いた大理石や貝殻片で絵を描いていく
またしても新たな技法に苦戦する八虎だったが、クラスメイトとの会話の中でとある噂を耳にする。
あくまで噂ではあるが色んなタイプの人を取りたい意図から実技を見ないでセンター試験の結果だけで合格をさせる場合があるという。
そして一方相変わらずクラスメイトとは群れずにいる世田介は黙々と課題に取り組む。
そんな時、またしても猫屋敷から良い頭は使った方がいいと助言をされる。
意図が分からず困惑する世田介は猫屋敷への苦手意識が更に高まる。
猫屋敷が去ってから八虎に話しかけられた世田介はモザイクの進行が早いと言われ、「遊んでないで手動かせば」ときつくあたってしまう。
それから数日後4週間の実習を終え、先生からの講評も終わり世田介はまたしても猫屋敷から「上手いのはわかったから」「君にこういうのは求めていない」と言われてしまう。
そして何かを言いかけたところで他の生徒から呼ばれ去ってしまった猫屋敷だったが、その場にいた八虎は何を言おうとしていたかわかってしまい表情でそれが世田介にばれ問い詰められる。
八虎は先日噂で聞いた毎年一人学科で成績がいい人は絶対合格するという話をすると「しね」と言って八虎の元から去ったのだった。

八虎からいつも作品を上手いと褒められても嬉しくなさそうな態度をとることと関係があるのでしょうか。。?
猫屋敷あもの闇・・・?
ある日猫屋敷と生徒たちが会話をしているところに遭遇した八虎。
生徒たちに「先生みたいになりたい」「かっこいい」と褒められどうしたら先生みたいになれるかとの問いに「作品のために何でもする」と答える。

生徒との何気ない会話でこのセリフ・・そして困惑する生徒たち・・・ほんとに作品のためなら何でもできるということがうかがえますね・・!
場所は変わってとある場所での猫屋敷の作品設置中、業者が陰でこんなのはアートじゃないと言われている事を聞いてしまった猫屋敷だったが気にせず菓子折りと協力に対する感謝の言葉を伝える。
その後教授会への移動中に助手の夢崎にさっき居合わせた社長にもお菓子送っといてと指示したが、夢崎からいつも人に気を使って疲れないかと質問される。
そして始まった教授会で各担当学年の報告を行うなかでセクハラともとれる発言を男性教授からされる猫屋敷。
それでも気にする素振りなく振る舞う猫屋敷に助手の夢崎はこの人みたいにはなれないと実感するのだった。
そして1年最後の進級課題は自由課題。3日間の展示で講評を行う。
この日久しぶりに世田介に会った八虎だったが前回の件もあり今までよりも更につっけんどんな態度をとられる。
ギスギスしたままの2人だったが、八虎はお互いが言われたら嫌な言葉でほめあっていたことに気が付き・・・
無事に藝祭が終わったかと思えば次から次へと問題が・・・
今後八虎と世田介の関係はどうなるのか!次回が楽しみです!
気になる10巻の発売日は?
9巻は2021年1月に発売されました。
気になる10巻は2021年5月21日発売予想です!
おすすめ電子書籍サイト
初回登録で6冊目まで使える50%オフクーポンがもらえる!
そしてTポイントが貯めれて使えるからまとめ買いがお得に!
※会員登録は無料!
\電子書籍サイトまとめてみました/
自分にマッチしたサービスと使ってみてはいかがでしょうか?
おわりに__
表紙の色使いがいつも綺麗な「ブルーピリオド」ですが、2021年のアニメ化した時にコミックのモノクロで表現されていた作品がどんな色合いで描かれるのかがとても楽しみですね!
次回は10巻のネタバレを更新しますので、お楽しみに!
\約マンガ2冊分が無料!/
【必見】無料で1,200ポイント分の漫画が読めるサイトをご紹介!【コミック.jp】