PR
こんにちは、推し漫編集部です!
「冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する」は、実力を隠した主人公が気の置けない友人達と出会い、人として成長していく異世界漫画です。
原作は「小説家になろう」内で3000万PV突破の超人気作のライトノベルで、現在は9巻までコミカライズされています。
そして、2022年9月22日にTVアニメ化が発表されました。
ビジュアルやスタッフ情報はしっかり情報が出ているので、詳細をチェックしていきたいと思います。
そして、最新コミックの10巻は2022年10月7日発売されました。
この記事ではアニメの放送開始時期や、アニメ制作会社などアニメ化にまつわる情報をまとめて紹介します。
2021年上半期の人気作が続々アニメ化?!
もくじ
- 1 冰剣の魔術師が世界を統べるの放送開始時期は?
- 2 BookLive!(ブックライブ)の会員登録手順
- 3 冰剣の魔術師が世界を統べるの動画配信情報
- 4 冰剣の魔術師が世界を統べるの声優は?
- 4.1 Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
- 4.2 Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
- 4.3 Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
- 4.4 Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
- 4.5 Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
- 4.6 Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
- 4.7 Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
- 4.8 Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
- 4.9 Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
- 4.10 Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
- 4.11 Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
- 4.12 Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
- 4.13 Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
- 4.14 Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
- 4.15 Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
- 4.16 Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
- 4.17 Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
- 4.18 Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
- 4.19 Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
- 4.20 Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
- 4.21 Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
- 4.22 Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
- 5 アニメ制作会社やスタッフは?
- 6 冰剣の魔術師が世界を統べる ティザーPV
- 7 冰剣の魔術師が世界を統べるのDVD/Blu-ray情報
- 8 冰剣の魔術師が世界を統べるのOP/EDは?
- 9 漫画 冰剣の魔術師が世界を統べる
- 10 おわりに
冰剣の魔術師が世界を統べるの放送開始時期は?
アニメの放送は2023年1月5日に開始が決定しています!
ティザービジュアル、公式サイトと公式Twitterが解禁となりました。
それに向けて原作小説や漫画をチェックしておきたいですですね。
放送局 | 放送時間 |
---|---|
TBS | 1月5日(木)深夜1:28~ |
BS11 | 1月6日(金)よる11:30~ |
彼を侮辱し見下した。だが皆はまだ知らない。
巻数
既刊9巻
おすすめポイント
世界中のエリート魔術師が集うアーノルド魔術学院に入学した主人公・レイ=ホワイトは、学院始まって以来の一般家庭出身の魔術師でした。しかし、彼こそが世界七大魔術師の中でも最強と謳われる冰剣の魔術師だったのです。絶大な力を持つ魔術師なのですが、ひたすらに無双していくストーリーではなく、実力を隠した主人公が気の置けない友人達と出会い、人として成長する物語です。個性的なキャラクター達と派手なバトルアクションにも注目です。
\電子書籍で読むなら!/
サイト名 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
BookLive | ◎ | クーポンで半額で読める! 友達招待利用でさらに20%還元 |
コミックシーモア | ◎ | クーポンで半額で読める! 月額メニュー登録で後日100%還元 |
コミック.jp | ◎ | 30日間無料登録で1,200貰える! 全巻無料で読める |
BookLive!(ブックライブ)の会員登録手順

BookLive!の無料会員登録は、メールアドレスの他に、Yahoo!、Facebook、LINE、Appleの各IDからも手続きが可能です。
これらの外部サービスで会員登録する場合は、各サービスのアイコンをタップしてID情報を引用して登録するしくみです。
それぞれの外部サービスがブラウザでログイン状態になっていれば、IDの入力も不要なので、メールアドレスでの会員登録よりも簡単にできます。
会員登録ができたら早速ログインして、マイページを確認してみましょう。
ログイン方法は、メニュー画面から「ログイン/会員登録」を選んで、登録情報を入力するだけです。
詳しい使い方やお得な情報はこちらも確認
冰剣の魔術師が世界を統べるの動画配信情報
ネットの動画配信(VOD)での配信情報を紹介します。
冰剣の魔術師が世界を統べる見逃し配信は?
「冰剣の魔術師が世界を統べる」の見逃し配信情報は現時点では発表されていません。
情報が出次第お知らせします。
冰剣の魔術師が世界を統べるを動画配信サイトで見る
アニメ『冰剣の魔術師が世界を統べる』はdアニメストア、DMM TVでの先行配信・1月5日(木)深夜2:00~が決定!
サイト名 | 配信状況 | 月額(税込み) | おすすめ |
---|---|---|---|
dアニメストア | 〇 | 月額550円 | 31日間無料トライアル アニメだけ見るならおすすめ! 圧倒的に安い月額が魅力的 |
U-NEXT | ✖ | 月額2,189円 | 31日間無料トライアル 月額はお高めだが、なんと毎月1,200ポイント貰える! ポイントで漫画も読めるのが魅力的 |
DMM TV | 〇 | 月額550円 | 30日間無料トライアル 最大3カ月間550ポイント貰える! 圧倒的に安い月額が魅力的 |
Hulu | ✖ | 月額1,026円 | 2週間無料トライアル 独占配信作品も魅力的なものが多い! |
ABEMA | ✖ | 月額960円 | 2週間無料トライアル 地上波同時配信が多い! |
Amazon prime video | ✖ | 月額500円 | 30日間無料トライアル 独占配信作品も魅力的なものが多い! |
FOD | ✖ | 月額976円 | 初月200円トライアル 独占配信作品も魅力的なものが多い! |
Netflix | ✖ | 月額 990円-1,980円 | 無料トライアル無し オリジナルアニメが魅力的 |
※最新の情報は各サイトよりご確認ください。
冰剣の魔術師が世界を統べるの声優は?
冰剣の魔術師が世界を統べるの声優はメイン3キャラが発表されています。
原作小説で人気があるので、アニメへの期待度が高くなっています。
今回のアニメ化で更に知名度が上がることは間違いないでしょう!
放送開始までにアニメPVやオープニングなどに期待したいですね!
レイ=ホワイト:榎木淳弥
アメリア=ローズ:佐伯伊織
エリサ=グリフィス:春村奈々
レベッカ=ブラッドリィ:和氣あず未
クラリス=クリーヴランド:本渡楓
アリアーヌ=オルグレン:関根明良
リディア=エインズワース:種﨑敦美
アビー=ガーネット:森なな子
キャロル=キャロライン:内田真礼
エヴィ=アームストロング:梅原裕一郎
レイ=ホワイト役 榎木淳弥コメント全文
Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
世界最強の魔術師の一人でもある主人公のレイが、とてもカッコ良く描かれている作品です。ただ強いだけではなく、自分自身を見つめ直すストーリーでもあるので、心の葛藤も見どころだなと感じました。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
まだ年齢も若いのですが、戦場にでていた影響で人間的な感情を表現することが少ないので、ある種何も知らない赤子のようなまっさらな感じが印象深いです。
(出典:公式HP)
アメリア=ローズ役 佐伯伊織コメント全文
Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
主人公を中心に広がっていく友情がとても熱い作品だなと思いました。また魔術で戦う戦闘シーンもかっこよくて、それぞれが直向きに自分と向き合いながら成長していく姿が青春で素敵だと感じました。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
アメリアは優秀で隙がない完璧な女性です。皆が思い描く理想の人物でもありますが、彼女の芯の部分もしっかりと演じていきたいです。アメリアの良さを引き出せるよう精一杯頑張ります!
(出典:公式HP)
エリサ=グリフィス役 春村奈々のコメント全文
Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
主人公のレイ=ホワイト君が華麗な紳士っぷりで周りの人たちを魅了していくところが、見ていてとても気持ちが良いです!どのキャラクター達も、主人公が居てこそ士気が上がるような…ベースは王道でありつつ新しい要素もあり、原作のライトノベルをはじめ、コミカライズ、そしてアニメ、どれを見ても応援したくなってしまいます。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
エリサ=グリフィスちゃんは、性格が控えめで引っ込み思案で人見知りで…ですが大好きな物の話になると口が止まらなくて、また我に返ってもごもごして…というのが本当に可愛らしい女の子です。作中でも愛されキャラ(特にアメリアちゃんから)なので、アニメでも見ている方が守りたくなってしまうような雰囲気が出せていたら嬉しいです。
(出典:公式HP)
レベッカ=ブラッドリィ役 和氣あず未のコメント全文
Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
最強だからこそレイに何かをしようと企てる敵が多い、だけど最強の仲間達がついている、そんな熱い友情物語だと思いました! あまり表情を出さない真面目なレイと、レイの周りの友人達の温度差に笑えるところやほっこりするところもあります。とにかく登場人物が多いので賑やかな作品です! シリアスな展開と笑える日常がいい具合に合わさっているので皆様にも楽しんでいただけると思います!
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
レベッカは貴族令嬢であり、レイの先輩でもあります! お育ちが大変良く、学院でも優等生で園芸部の部長を務めています。 とってもおっとりしていて真っ直ぐな子なのですが、ちょっと自分の気持ちに我慢してしまうところがあります。 上品さと優しさ、そして少しの寂しさをのせたお芝居を大切にしましたのでぜひレベッカにも注目していただきたいです! みなさまにも魔術学院での生活を楽しんでいただけますように…!
(出典:公式HP)
クラリス=クリーヴランド役 本渡楓のコメント全文
Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
とってもワクワクする作品です! 登場人物の背負った過去や掲げる目標がみんな違うからぶつかるけど、 その分迫力があったりクスッとできて、真剣なシーンとコメディテイストなシーンのギャップが魅力だと思います。皆様にどう感じてもらえるのか楽しみです。放送まで心待ちにしていてくださいね!
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
クラリスの第一印象はツンデレでしたが、彼女はとにかくピュアで緊張しいで、不器用さんなんだなと今では思っています。アニメでクラリスを観ていただければ、初登場からその不器用さ(どうしたんだ!?感)は伝わるかと!!いや、でも真っ直ぐ全力で挑もうとするんです。良い子なんです。あと、ツインテールがクラリス以上に素直なので、彼女の気持ちを知りたい時は是非、ツインテールにご注目を。
(出典:公式HP)
アリアーヌ=オルグレン役 関根明良のコメント全文
Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
問題や葛藤がそれぞれにあり、しかし互いに影響され、切磋琢磨し、 それがだんだんと周りに伝播して、壁を乗り越えていく。 「友達っていいなぁ」と台本を読んでいた際に思ったことを覚えております! あと妹がとっても可愛いです!
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
アリアーヌさんは、 ゆったり、でもしっかり。 そんな芯のある真っ直ぐな女の子の印象を最初に持ちました。 でも、だんだんころころと表情が変わったり、 とても熱いところがあったりと、 色々なギャップがあるところも彼女の魅力かなと思います! そんな彼女の魅力を表現できるよう、 精一杯頑張ります!
(出典:公式HP)
アリアーヌ=オルグレン役 関根明良のコメント全文
Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
問題や葛藤がそれぞれにあり、しかし互いに影響され、切磋琢磨し、 それがだんだんと周りに伝播して、壁を乗り越えていく。 「友達っていいなぁ」と台本を読んでいた際に思ったことを覚えております! あと妹がとっても可愛いです!
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
アリアーヌさんは、 ゆったり、でもしっかり。 そんな芯のある真っ直ぐな女の子の印象を最初に持ちました。 でも、だんだんころころと表情が変わったり、 とても熱いところがあったりと、 色々なギャップがあるところも彼女の魅力かなと思います! そんな彼女の魅力を表現できるよう、 精一杯頑張ります!
(出典:公式HP)
リディア=エインズワース役 種﨑敦美のコメント全文
Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
カタカナがたくさんで、台本を見ると一瞬「わぁぁ~?笑」となるのですが、読んでいくと細かい設定やキャラクターの細かい感情の動きにスッと引き込まれます。キャスト陣のお芝居も相まってかシリアスもコミカルも「ど真ん中」じゃないところがいいなと思います。あと、アフレコの度に作品とスタッフさんの懐が深いなと感じます。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
リディアはレイのことを本当に大切に思っていて、本当に優しい人だと思います。とてもかわいい人でもあると思います。すごい人なのにすごい人っぽくなく振る舞うことによりすごい人のようになったらいいなと思いながら、とても自由に楽しく演じさせていただいております。アホピンクもとい、キャロルとのやりとりが好きです。
(出典:公式HP)
アビー=ガーネット役 森なな子のコメント全文
Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
みんなキャラが濃いですね。登場人物一人一人の個性が輝いていて面白いです。 アフレコ現場で共演者のみなさんの声を聞いて、ますますキャラクター達が魅力的になったのでは、と思いました。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
アビーは他のキャラクターと比べると大分落ち着いていて大人な印象でした。 それでいて〝やる時はやってくれる〟強い人だと思うので、私もやる時はやらねば、という気持ちです。 彼女を好きになってもらえたらとても嬉しいです。
(出典:公式HP)
キャロル=キャロライン役 内田真礼のコメント全文
Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
テンポよくストーリーが進み、続きが気になるお話だと思いました。 話の始まり方、終わり方も注目です! レイの成長を見守り、物語がどうなっていくのか見届けたいです!
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
キャロルは、元気いっぱいで明るく、 有名なひとということでオーラを放つ存在なんですが、 彼女が出てくるシーンは、ふぁっと明るくなるので喋っていても楽しいキャラクター です。思い切りを持って取り組みたいです!
(出典:公式HP)
エヴィ=アームストロング役 梅原裕一郎のコメント全文
Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
魔術の存在する世界で魔術学校が舞台という、誰もが一度は妄想した夢のような世界で、さまざまな思惑や時に悩みを抱えたキャラクターたちが登場する、群像劇となっています。 主人公レイの突き抜けた強さが頼もしく心地よいです。完璧な人間ではありますが、突き抜けているが故の変人さも持ち合わせていて、楽しんで頂けると思います。 登場人物たちがレイによって救われていく様を、最後まで見届けていただければと思います。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
演じさせていただいたエヴィは主人公レイの良き理解者であり、ムードメーカーでもあります。出自や能力などの物差しで人を判断しない、根っからの「いいやつ」です。 あっけらかんとしていますが、ちゃんと周りの人を気遣っていて、変化にも敏感です。 筋肉を通じてレイと共鳴したり、ギャグを担当するシーンもあるので、演じていてとても楽しかったです。 こんな友人が近くにいたらいいなと思っていただければ幸いです。
(出典:公式HP)
その他にもアニメ化新情報が続々到着しています!
アニメ制作会社やスタッフは?
アニメーション制作会社は、クラウドハーツでデジタル画像に特化しています。
楽しみにして待ちたいと思います。
- 【原作】御子柴奈々(「講談社ラノベ文庫」講談社刊)
- 【原作イラスト】梱枝りこ
- 【漫画】佐々木宣人
- 【監督】たかたまさひろ
- 【シリーズ構成・音響監督】たかたまさひろ
- 【キャラクターデザイン】下島誠
- 【美術監督】小島あゆみ(スタジオリセス)
- 【撮影監督】内田奈津美(アニモキャラメル)
- 【音楽】斎木達彦、田渕夏海
- 【アニメーション制作統括】横浜アニメーションラボ
冰剣の魔術師が世界を統べる ティザーPV
冰剣の魔術師が世界を統べる ティザーPVが公開されています。
躍動感とエフェクトが盛り込まれて、完成間近に感じられます。
公式HPでは、アニメに関する最新情報が常に更新されているのでアニメの詳細もここで情報GETできそうです!
◆アニメ公式アカウント情報
アニメ情報公式ツイッター:https://twitter.com/hyouken_pr
アニメ公式HP:http://www.tbs.co.jp/anime/hyouken/
2022年ぞくぞくアニメ化決定中!
冰剣の魔術師が世界を統べるのDVD/Blu-ray情報
こちらはまだ公開されていません。
情報が解禁され次第追記していきます。
冰剣の魔術師が世界を統べるのOP/EDは?
オープニング:「Dystopia」Sizuk
冰剣の魔術師が世界を統べるのオープニングはSizukが登場。
タイトルは、『Dystopia』
販売サイト | Streaming & Download:https://Sizuk.lnk.to/Dystopia |
発売日 | 2023年1月11日 |
アーティスト | Sizuk |
価格 | 1650円(税込) |
収録内容 | DL&ストリーミング |
関連リンク | https://Sizuk.lnk.to/Dystopia |

今のところDLとストリーミングでの配信だそうです。
エンディング:「ラウドへイラー」内田真礼
冰剣の魔術師が世界を統べるのエンディングテーマは、内田真礼が登場。
タイトルは、『ラウドへイラー』
販売サイト | 【Amazon.co.jp限定】内田真礼 14thシングル ラウドヘイラー【初回限定盤】(CD+BD)(メガジャケ+シリアルナンバー入りイベント応募券付) |
発売日 | 2023年1月25日 |
アーティスト | 内田真礼 |
価格 | 2750円(税込) |
収録内容 | 【初回限定盤】(CD+BD)(メガジャケ+シリアルナンバー入りイベント応募券付) |
関連リンク | Amazonで関連商品を見る |

このユニットには注目していきたいです!
漫画 冰剣の魔術師が世界を統べる
最速で最新話まで読むなら?
漫画 冰剣の魔術師が世界を統べるはマガジンポケットで連載されています。
まだ読んだ事がない人は、Bookliveで無料で試し読みができるので是非読んでみて下さい。

PVから見ると期待できそうですよ!
最新刊は?
巻数 | 発売日 | 発売間隔 |
---|---|---|
10巻 | 2022年10月7日発売 | 約3ヵ月 |
9巻 | 2022年7月8日発売 | 約2ヵ月 |
8巻 | 2022年5月9日発売 | 約4ヵ月 |
7巻 | 2022年1月7日発売 | 約3ヵ月 |
6巻 | 2021年10月8日発売 | 約1ヵ月 |
5巻 | 2021年9月9日発売 | 約2ヵ月 |
4巻 | 2021年7月9日発売 | 約3ヵ月 |
3巻 | 2021年4月9日発売 | 約3ヵ月 |
2巻 | 2021年1月8日発売 | 約3ヵ月 |
1巻 | 2020年11月9日発売 | 約3ヵ月 |
小説版は?
巻数 | 発売日 | 発売間隔 |
---|---|---|
6巻 | 2022年10月3日発売 | 約6ヵ月 |
5巻 | 2022年4月28日発売 | 約5ヵ月 |
4巻 | 2021年11月30日発売 | 約5ヵ月 |
3巻 | 2021年6月30日発売 | 約6ヵ月 |
2巻 | 2020年10月29日発売 | 約4ヵ月 |
1巻 | 2020年6月30日発売 |
おわりに
読み始めていくと強さが見えてくる主人公や、癖のある登場人物が多くいて楽しく読めます。
伏線や謎が多いので、深く細かいストーリー展開が楽しめます。
闇を抱えている主人公の行く末もかなり気になります。
新規情報が入り次第お知らせしていきます。
\約1,830円相当の漫画が無料!/
【お得】30日間無料でアニメ見放題!貰ったポイントで漫画も読めるサイトをご紹介!【DMM TV】