こんにちは、推し漫編集部です。
今回は、令和を代表するドタバタギャグ漫画「僕とロボコ」のアニメ化について特集していきたいと思います。
「僕とロボコ」は、主人公の少年・平凡人とお手伝いロボット・ロボコが繰り広げる日常を描いたコメディ漫画です。
現在、『週刊少年ジャンプ』で連載中です。
発表からTwitterトレンド入りするなど、初動は成功しています。
それに合わせて単行本最新8巻が6/3に発売されます。
この記事ではアニメの放送開始時期や、アニメ制作会社などアニメ化にまつわる情報をまとめて紹介します。
2021年上半期ランキングからアニメ化が続々発表!?
もくじ
僕とロボコの放送開始時期は?
2022年12月5日(冬アニメ)としてTVアニメ放送が決定しています。
テレビ東京系にて系列にて深夜0時30分~35分に放送されます。
他にも、BS11やMBS、AT-Xで放送されます。
ただ、発表には時期が表記されていない事から考えると、2023年春~夏以降のアニメとして放送開始されるのではないでしょうか。
キャスティングと制作会社は未発表なので、目安がついた程度で徐々に情報が解禁されていく可能性が高めです。
放送局 | 放送時間 |
---|---|
テレビ東京 | 2022年12月4日(日) ON AIR 深夜0時30分~35分 テレビ東京系にて放送スタート! |
AT-X | 12月15日(木)より毎週木曜22時10分〜15分 ※リピート放送:毎週月曜10時10分〜/毎週水曜16時10分〜 |
ボンド×ロボ子の“かけがえなのない日常コメディ”
巻数
既刊8巻(2022/6/3現在)
おすすめポイント
王道の少年向けギャグ漫画です。昨今は、異世界転生や複線を張り巡らせたミステリーなど、頭を使って読み込ませるような作品が多い中で、ひたすらギャグの道を行く貴重な作品です。子供向けのデフォルメ感がありますが、実際は大人もかなり楽しめる内容になっています。破天荒なキャラ設定からパロディギャグ、開幕のストーリーからスピード感全開です。
\電子書籍で読むなら!/
サイト名 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
BookLive | ◎ | クーポンで半額で読める! 友達招待利用でさらに20%還元 |
コミックシーモア | ◎ | クーポンで半額で読める! 月額メニュー登録で後日100%還元 |
コミック.jp | ◎ | 30日間無料登録で1,200貰える! 全巻無料で読める |
僕とロボコ動画配信情報
ネットの動画配信(VOD)での配信情報を紹介します。
僕とロボコ見逃し配信は?
「僕とロボコ」の見逃し配信は民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」などで視聴できます。
僕とロボコを動画配信サイトで見る
アニメ『僕とロボコ』が観られる動画配信サイトをまとめます。
サイト名 | 配信状況 | 月額(税込み) | おすすめ |
---|---|---|---|
dアニメストア | 〇 | 月額550円 | 31日間無料トライアル アニメだけ見るならおすすめ! 圧倒的に安い月額が魅力的 |
U-NEXT | 〇 | 月額2,189円 | 31日間無料トライアル 月額はお高めだが、なんと毎月1,200ポイント貰える! ポイントで漫画も読めるのが魅力的 |
DMM TV | 〇 | 月額550円 | 30日間無料トライアル 最大3カ月間550ポイント貰える! 圧倒的に安い月額が魅力的 |
Hulu | 〇 | 月額1,026円 | 2週間無料トライアル 独占配信作品も魅力的なものが多い! |
ABEMA | × | 月額960円 | 2週間無料トライアル 地上波同時配信が多い! |
Amazon prime video | × | 月額500円 | 30日間無料トライアル 独占配信作品も魅力的なものが多い! |
FOD | × | 月額976円 | 初月200円トライアル 独占配信作品も魅力的なものが多い! |
Netflix | × | 月額 990円-1,980円 | 無料トライアル無し オリジナルアニメが魅力的 |
※最新の情報は各サイトよりご確認ください。
僕とロボコの声優は?
僕とロボコの声優は、平凡人 役を津田美波さん、ロボ子役を松尾駿さんが演じます。
お二人のコンビが、元気いっぱいに演じてくれるでしょう。
順次、Twitterとジャンプ公式サイトで解禁されていくようです。
続報やPVなどを待ちながら期待したいですね!
平 凡人 :津田美波
ロボ子:松尾駿
その他にもアニメ化新情報が続々到着しています!
アニメ制作会社やスタッフは?
アニメーション制作会社と構成スタッフは発表されていません。
連載開始時の動画からアニメ化へのヒントがあるのは間違いないでしょう。
このイメージのままアニメ化するのであれば安心して観ることが出来そうですね!
ビジュアルの雰囲気はそのままに再現してくれると思います。
・原作:宮崎周平
・キャラクター原案:???
・監督:???
・シリーズ構成:???
・アニメーション制作:???
僕とロボコアニメ化お祝いイラスト
アニメ化発表にあたり、公式Twitterでは特報告知動画が公開されています。
発表からすぐにTwitterトレンド入りを果たすなど、注目度は最高量に達しています。
原作ファンは要フォローですね♪
公式サイトではキービジュアルや出版情報などがまとめられています。
最新情報は、この公式ページで更新されていきそうなのでマメにチェックが必要ですね!
2022年ぞくぞくアニメ化決定中!
僕とロボコのDVD/Blu-ray情報
こちらはまだ公開されていません。
情報が解禁され次第追記していきます。
僕とロボコのOP/EDは?
OP(オープニング)とED(エンディング)の情報は公開されていません。
情報が解禁され次第追記していきます。
漫画 僕とロボコ
最速で最新話まで読むなら?
漫画 僕とロボコは週刊少年ジャンプで読むといち早く続きを読む事ができます。
まだ読んだ事がない人は、単行本の無料で試し読みできるので是非読んでみて下さい。
アニメ化記念キャンペーン
アニメ化に合わせて最新刊6巻発売と巻頭カラーでの連載が掲載されています。
BookLive!など電子書籍サイトでは無料のボリュームは少ないですが、単行本の半額クーポンや使いやすい本棚機能などが充実していますので、無料分を消化した後はコチラから続きをチャックしましょう。
令和最強のギャグ漫画が遂にアニメ化とは感慨深いね!
最新刊は?
巻数 | 発売日 | 発売間隔 |
---|---|---|
11巻 | 2022年12月2日発売 | 2ヶ月 |
10巻 | 2022年10月4日発売 |
おわりに
連載2年にして、期待のアニメ化となった王道ギャグ漫画「僕とロボコ」。
反響を見ると根強いファンが多く、意外な人気に驚きました。
アニメも漫画さながらの勢いが再現されるとなると、楽しみで仕方ありませんね!
新規情報が入り次第お知らせしていきます。
\約マンガ2冊分が無料!/
【必見】無料で1,200ポイント分の漫画が読めるサイトをご紹介!【コミック.jp】