【推しの子】は主人公の青年が死後に前世の記憶を持ったまま、推していたアイドルの子供に生まれ変わる転生をテーマとした漫画です。
そして、2022年6月10日にTVアニメ化が発表されました。
ティザービジュアルやメインスタッフ情報も明らかになっているので、一つずつ考察していきたいと思います。
現在の単行本最新刊は8巻で、6月17日に発売されます。
連載は月刊少年ヤングジャンプで更新されていて、リアルタイムでは一番お得に読むことができます。
この記事ではアニメの放送開始時期や、アニメ制作会社などアニメ化にまつわる情報をまとめて紹介します。
2021年上半期の人気作が続々アニメ化?!
週刊ヤングジャンプの公式マンガアプリ「ヤンジャン!」です。話題の最新作から不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!
「ヤンジャン!」は「週刊ヤングジャンプ」、「となりのヤングジャンプ」の最新連載作品に加え、人気の完結作品も日替わりで楽しめる公式マンガアプリです。
ヤンジャン!集英社が贈る、毎日更新の無料の漫画アプリ!
超人気漫画雑誌『ヤングジャンプ』の連載はいち早く更新されている上に旧作もしっかり内蔵されていますよ!
週一回雑誌とは異なり、作品は毎日更新され、無料作品も充実のラインナップ!
月刊少年ヤングジャンプ☆名作・人気作が勢ぞろい!
・【推しの子】
・キングダム
・ゴールデンカムイ
☆ 定期的に変わる無料漫画に加えて、旧作やオリジナル作品も続々登場!
さらに次の時代を切り拓くヤンジャン!
もくじ
【推しの子】の放送開始時期は?
アニメ化予定の情報とスタッフ情報が発表されています。
放送時間などは明記されていないので、これから製作が始まる可能性があります。
2023年のシーズンに期待して待つのが無難でしょう。
詳しい放送開始時期とキャストがわかり次第情報を追記していきます!
誰も予想できない運命の物語
巻数
既刊8巻(2022/6/17現在)
おすすめポイント
ストーリーのメインは転生後の内容で、母親の死の真相に迫っていくというサスペンス要素が強めになっています。真実を追う中で、芸能界入りをする主人公から見た芸能界の華やかな部分とシビアな部分など、双方を描いている本作は斬新な設定や先の読めない展開も相まって大きな反響を呼んでいます。ミステリー要素も多く、様々な憶測や考察も、度々話題に上がり、発行部数も伸び続けています。
\電子書籍で読むなら!/
サイト名 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
BookLive | ◎ | クーポンで半額で読める! 友達招待利用でさらに20%還元 |
コミックシーモア | ◎ | クーポンで半額で読める! 月額コース登録で翌月に100%還元 |
コミック.jp | ◎ | 30日間無料登録で1,200貰える! 全巻無料で読める |
【推しの子】の声優は?
【推しの子】の声優はまだ発表されていません。
人気作品だけに有名声優さんが起用されるのは間違いないと思うので、予想して楽しむのもいいかもしれません。
それ以外にもテーマソングや劇中歌などにも注目してみたいです。
原作のファンも多く、今回のアニメ化でさらに知名度が上がることは間違いないでしょう!
続報や本編アニメティザーPVを待ちながらキャストに期待したいですね!
星野 アイ:???
星野アクア(ゴロー):???
星野ルビー(さりな):???
有馬かな:???
その他にもアニメ化新情報が続々到着しています!
アニメ制作会社やスタッフは?
アニメーション制作に関する情報は一部公開されています。
メインスタッフは監督に平牧大輔 『 SELECTION PROJECT 』、シリーズ構成に 田中仁『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、キャラクターデザインに平山寛菜『彼女、お借りします』、アニメーション制作は動画工房『刀剣乱舞 花丸』が担当することになっています。
まずはアニメPVが公開されるのを楽しみに待ちたいと思います。
原作:赤坂アカ(月刊少年ヤングジャンプ/集英社)
監督:平牧大輔
助監督:猫富ちゃお
シリーズ構成:田中仁
キャラクターデザイン:平山寛菜
製作アニメーション制作:動画工房
【推しの子】キービジュアル
アニメ化発表にあたり、公式ティザービジュアルが公開されています。
漫画では見られないアニメ向けイラストは要チェックですね♪
公式Twitterでは、最新情報が常に更新されているのでアニメの詳細もここで情報GETできそうです!
◆アニメ公式アカウント情報
公式サイト:https://ichigoproduction.com/
公式ツイッター:https://twitter.com/anime_oshinoko 推奨ハッシュタグ「#推しの子」
◆原作公式アカウント情報
赤坂アカ先生Twitter:https://twitter.com/akasaka_aka
月刊ヤングジャンプ編集部Twitter:https://youngjump.jp/kaguyasama/
【推しの子】:https://twitter.com/oshinoko_comic
2022年ぞくぞくアニメ化決定中!
【推しの子】のDVD/Blu-ray情報
こちらはまだ公開されていません。
情報が解禁され次第追記していきます。
【推しの子】のOP/EDは?
OP(オープニング)とED(エンディング)の情報はまだ公開されていません。
情報が解禁され次第追記していきます。
漫画 【推しの子】
最速で最新話まで読むなら?
漫画 推しの子は月刊少年ヤングジャンプで読むといち早く続きを読む事ができます。
まだ読んだ事がない人は、bookliveで無料で試し読みができるので是非読んで見て下さい。
アニメ化記念キャンペーン
アニメ化発表記念して最新単行本8巻が6月17日に発売されます。
先日、公式HPが公開され情報が解禁となりました。
Twitterではアニメ化を記念してキャンペーンが開催中です。
対談の内容にアニメのヒントが隠されているかもしれません!
SNSをフル活用して、これからどんどん盛り上がっていくでしょう♪
最新刊は?
巻数 | 発売日 | 発売間隔 |
---|---|---|
8巻 | 2022年6月17日発売 | 約4ヵ月 |
7巻 | 2022年2月18日発売 | 約3ヵ月 |
6巻 | 2022年11月19日発売 | 約3ヵ月 |
5巻 | 2021年8月18日発売 | 約3ヵ月 |
4巻 | 2021年5月19日発売 | 約3ヵ月 |
3巻 | 2021年2月19日発売 | 約3ヵ月 |
2巻 | 2020年10月16日発売 | 約3ヵ月 |
1巻 | 2020年7月17日発売 | |
おわりに
連載当初からアニメ化が待望されていた「【推しの子】」がついにアニメ化ということで、巷ではTwitterでトレンド入りするなど、大騒ぎとなっています。
原作漫画も内容が深くなってきていて、ちょうどアニメ化するボリュームに達したという可能性があります。
じっくり続報を待ちたいと思います。
新規情報が入り次第お知らせしていきます。
約マンガ2冊分が無料!
【必見】無料で1,200ポイント分の漫画が読めるサイトをご紹介!【コミック.jp】