こんにちは、推し漫編集部です!
「ラグナクリムゾン」は、ヘボ狩竜人の少年・ラグナは、ぶっちぎりの竜討伐数を誇る天才少女・レオニカとコンビを組み、日々、竜討伐に挑んでいくバトルファンタジー作品です。
世界観は至ってシビアな超ストイック異世界極限バトル漫画です。
TVアニメ化は3月頃に決定していましたが、新たな情報が公開されました。
ビジュアルやスタッフ情報は少しずつ情報が出ているので、詳細をいろいろ予測していきたいと思います。
そして、コミックス最新刊11巻が8月22日に発売されました。
この記事ではアニメの放送開始時期や、アニメ制作会社などアニメ化にまつわる情報をまとめて紹介します。
2021年上半期の人気作が続々アニメ化?!
もくじ
ラグナクリムゾンの放送開始時期は?
アニメの放送時期は2023年放送予定と発表されています。
ティザービジュアルが発表されているので、徐々に情報が出てくる可能性があります。
次の情報に向けて原作漫画をチェックしておきたいですね。
“竜殺しの物語”次世代スタンダード
巻数
既刊11巻
おすすめポイント
竜を狩り、その報酬を受け取る職業「狩竜人」(かりゅうど)。主人公・ラグナは12歳にして天才狩竜人であるレオ(レオニカ)とコンビを組み、竜を討伐することで生計を立てていました。ある日上位竜グリュムウェルテの襲撃を受ける。狩竜人ですら勝ち目のない上位竜に挑みレオを失ってしまいます。レオを失ったラグナが全ての竜を狩り尽くす復讐を始め、様々なものを失いながらも竜と戦い続け、竜にとっての「死神」が誕生するのでした。
\電子書籍で読むなら!/
サイト名 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
マンガUP! | ◎ | アプリで無料で読める! |
BookLive | 〇 | クーポンで半額で読める! 友達招待利用でさらに20%還元 |
コミック.jp | 〇 | 30日間無料登録で1,200貰える! 全巻無料で読める |
名作&新作300タイトル超×基本無料=最強マンガアプリ!
無料で遊べる要素満載のクエスト機能で ポイントやアイコン をゲット!
ラグナクリムゾンの声優は?
ラグナクリムゾンの声優はまだ発表されていません。
ラグナクリムゾンの声優はメイン3キャラが発表になりました。
キャラ立ちが際立っている作品だけに有名声優さんが起用されるのは間違いないと思うので、予想して楽しむのもいいかもしれません。
今回のアニメ化で知名度が上がることは間違いないでしょう!
続報や追加アニメPVを待ちながらキャストに期待したいですね!
ラグナ:小林千晃
クリムゾン:村瀬 歩
レオニカ:水瀬いのり
その他にもアニメ化新情報が続々到着しています!
アニメ制作会社やスタッフは?
アニメーション制作はSILVER LINK.に決定しています。
「史上最強の大魔王、村人Aに転生する」や「最近雇ったメイドが怪しい」など、人気作品を手掛けているので、心待ちにしていいでしょう。
その他の制作陣の発表に関しては、気長に待ちたいと思います。
原作:小林大樹(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)
監督:高橋 賢
キャラクターデザイン:青木 慎平
構成・脚本:赤尾でこ
アニメーション制作:SILVER LINK.
ラグナクリムゾン ティザービジュアル解禁
公開されたイメージビジュアルには独特な雰囲気を出しながら並んでいる二人が…。
公式ティザーサイトでは、さらに大きな画像が見られますので、しっかりチェックしておきましょう。
世界観が背景に表現されているので、アニメ化にも期待できそうです。
◆アニメ公式アカウント情報
アニメ公式ツイッター:https://twitter.com/ragnacrimson_PR
公式ティザーサイト:https://ragna-crimson.com
2022年ぞくぞくアニメ化決定中!
ラグナクリムゾンのDVD/Blu-ray情報
こちらはまだ公開されていません。
情報が解禁され次第追記していきます。
ラグナクリムゾンのOP/EDは?
OP(オープニング)とED(エンディング)の情報はまだ公開されていません。
情報が解禁され次第追記していきます。
漫画 ラグナクリムゾン
最速で最新話まで読むなら?
漫画 ラグナクリムゾンはアプリ『マンガUP!』で読むことが出来ます。
まだ読んだ事がない人は、Bookliveで無料で試し読みができるので是非読んで見て下さい。
正統派ファンタジーに飢えている人はボリューム的にもおすすめですよ!
アニメ化記念キャンペーン
アニメ化発表に関してラグナクリムゾンのフォロー&RTキャンペーンが開催中です。
抽選で10名に非売品ステッカーが当たります!(8月31日まで)
最新刊は?
漫画の最新刊11巻は8月22日に発売されています。
今回はアニメの発表と同時に最新刊が出たので、半年後くらいの次の巻では放送時期が明らかになるかもしれませんね。
単行本の発売日前後はマメにチェックする必要がありそうです。
巻数 | 発売日 | 発売間隔 |
---|---|---|
11巻 | 2022年8月22日発売 | 約5ヶ月 |
10巻 | 2022年3月22日発売 | 約7ヶ月 |
9巻 | 2021年8月20日発売 |
おわりに
ダークファンタジーの王道「ラグナクリムゾン」がアニメ化がいよいよ動き出したということで、再び注目が集まっています。
ストーリー内容も重厚なので、まとめ買いして備えてもいい感じだと思います。
アニメだと展開次第では複雑にキャラがあふれる可能性もあるので、漫画での予習は必須となるでしょう。
新規情報が入り次第お知らせしていきます。
\約マンガ2冊分が無料!/
【必見】無料で1,200ポイント分の漫画が読めるサイトをご紹介!【コミック.jp】