こんにちは、推し漫編集部です!
「怪獣8号」は、怪獣に立ち向かっていく主人公・日比野カフカとその組織の生き方を描いたシンプルで分かりやすいヒーロー漫画です。
連載は、集英社公式webコミック配信サイト『少年ジャンプ+』にて2020年から連載しています。
そして、2022年8月5日にTVアニメ化が発表されました。
ビジュアルやスタッフ情報は少しずつ情報が出ているので、詳細をいろいろ予測していきたいと思います。
現在の単行本最新刊は7巻で、7月4日に発売されています。
この記事ではアニメの放送開始時期や、アニメ制作会社などアニメ化にまつわる情報をまとめて紹介します。
2021年上半期の人気作が続々アニメ化?!
もくじ
怪獣8号の放送開始時期は?
アニメ化決定の情報は制作が決定したこと以外は発表されていません。
放送時期などは明記されていないので、これから製作が始まる可能性があります。
2023年のシーズンに期待して待つのが無難でしょう。
詳しい放送開始時期とキャストがわかり次第情報を追記していきます!
人々の日常生活を破壊する“怪獣大国”・日本。
巻数
既刊7巻(2022/8/5現在)
おすすめポイント
『怪獣8号』は、日常に現れる怪獣に立ち向かっていく主人公・日比野カフカとその組織の生き方を描いた作品です。“怪獣大国”と称されている日本を舞台にしていて、怪獣を討伐する“日本防衛隊”への入隊を志していた日比野カフカは、一度はその夢を諦めるも、ある出来事をきっかけに再び防衛隊を目指す。作風はアクションが多めで、ギャグ要素も満載です。現代風のデザインも多く、シックながらも古さを感じさせない新しさを意識していると思われます。
\電子書籍で読むなら!/
サイト名 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
BookLive | ◎ | クーポンで半額で読める! 友達招待利用でさらに20%還元 |
コミックシーモア | ◎ | クーポンで半額で読める! 月額コース登録で翌月に100%還元 |
コミック.jp | ◎ | 30日間無料登録で1,200貰える! 全巻無料で読める |
怪獣8号の声優は?
怪獣8号の声優はまだ発表されていません。
人気作品だけに有名声優さんが起用されるのは間違いないと思うので、予想して楽しむのもいいかもしれません。
人気作でアニメ化は決定的だと思われていましたが、今回で更に知名度が上がることは間違いないでしょう!
続報や本編アニメティザーPVを待ちながらキャストに期待したいですね!
日比野カフカ:???
亜白 ミナ:???
市川 レノ:???
その他にもアニメ化新情報が続々到着しています!
アニメ制作会社やスタッフは?
アニメーション制作に関する情報は発表されていません。
アニメ化の発表とあわせて、アニメオリジナルのタイトルロゴのが公開されています。
まずはアニメPVやティザービジュアルが公開されるのを楽しみに待ちたいと思います。
原作:松本直也(「怪獣8号」/集英社)
監督:???
助監督:???
シリーズ構成:???
キャラクターデザイン:???
製作アニメーション制作:???
怪獣8号 キービジュアル
アニメ化発表にあたり、公式から特別ビジュアルが公開されています。
漫画では見られないアニメ向けイラストは要チェックですね♪
公式Twitterでは、最新情報が常に更新されているのでアニメの詳細もここで情報GETできそうです!
◆アニメ公式アカウント情報
公式サイト:https://kaiju-no8.net/
公式ツイッター:https://twitter.com/KaijuNo8_O
2022年ぞくぞくアニメ化決定中!
怪獣8号のDVD/Blu-ray情報
こちらはまだ公開されていません。
情報が解禁され次第追記していきます。
怪獣8号のOP/EDは?
OP(オープニング)とED(エンディング)の情報はまだ公開されていません。
情報が解禁され次第追記していきます。
漫画 怪獣8号
最速で最新話まで読むなら?
漫画 怪獣8号はで『少年ジャンプ+』連載されています。
まだ読んだ事がない人は、Bookliveで無料で試し読みができるので是非読んで見て下さい。
アニメ化記念キャンペーン
アニメ化発表記念して特報動画が公開されています。
アニメ動画ではなく実写ベースでの内容なので、どのような意味があるのか気になりますね。
早くアニメーション版の動画を見てみたいですけど、続報はまだ先になりそうな予感がします…
てっきり洋風テイストに仕上がると思っていたけど、実写とは…?
最新刊は?
最初から謎だった秘密も解明されながら、ストーリーは最高潮を迎えて、その評価も高いです。
更新は月刊誌連載ペースなので、ゆっくりです。
おわりに
怪獣+変身ヒーローがテーマということで、少し古い時代のジャンプ読者は懐かしさを覚えるような仕上がりになっています。
おそらく「怪獣8号」のターゲット層は主人公のカフカと同じくらいの、ジャンプ黄金期世代読者なのかもしれません。
結構、社会的に深い漫画なので描写や監修もしっかり行われると思います。
新規情報が入り次第お知らせしていきます。
\漫画が6回まで70%オフ!/