こんにちは、推し漫編集部です。
今回は、神社を舞台にした日常系エルフ漫画!!「江戸前エルフ」について特集していきたいと思います。
現在、少年マガジンエッジで連載中です。
そして、2022年6月16日にTVアニメ化が発表されました。
キービジュアル、PV第1弾、キャスト、メインスタッフが公開されているので、すべてチェックしておきましょう。
この記事ではアニメの放送開始時期や、アニメ制作会社などアニメ化にまつわる情報をまとめて紹介します。
2021年上半期ランキングからアニメ化が続々発表!?
もくじ
江戸前エルフの放送開始時期は?
放送時期は発表されてないのですが、PVを始めとする情報が多く出ているので、遠くはないのかと予想できます。
早くても2023年のシーズンには始まってほしいですね!
続報が入り次第追記していきます。
和風日常江戸前ファンタジー
巻数
既刊6巻
おすすめポイント
舞台は東京都中央区月島に鎮座する『高耳神社』。祀られているご神体は、異世界から召喚されたエルフ族のエルダ。エルダは四百年前になぜか異世界から召喚されてから、自分の社に引きこもってゲームやったりプラモ作ったりと、別の意味で現代社会に順応していくのです。不老不死がゆえに、周囲から取り残されてしまう孤独感を時折見せながらも、気楽に文明生活を満喫中していくのです。
\電子書籍で読むなら!/
サイト名 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
BookLive | ◎ | クーポンで半額で読める! 友達招待利用でさらに20%還元 |
コミックシーモア | ◎ | クーポンで半額で読める! 月額コース登録で翌月に100%還元 |
コミック.jp | ◎ | 30日間無料登録で1,200貰える! 全巻無料で読める |
江戸前エルフの声優は?
江戸前エルフの声優は、メインキャストを小糸役は尾崎由香、エルダ役は小清水亜美が担当することが発表されています。
お二人とも人気声優さんなので、世界観はしっかり再現してくれそうです。
続報や追加PVなどを待ちながら期待したいですね!
小金井小糸:尾崎由香
エルダ:小清水亜美
その他にもアニメ化新情報が続々到着しています!
アニメ制作会社やスタッフは?
アニメーション制作会社と構成スタッフが続いて発表されています。
監督・安齋剛文、シリーズ構成/脚本・ヤスカワショウゴ、キャラクターデザイン/総作画監督・小田武志、音楽・松田彬人、アニメーション制作・C2Cが務めます。
漫画のキレイ目の絵がしっかり再現されていて、とても楽しみです。
そして作者の樋口彰彦先生から描き下ろしイラスト色紙の画像が公式パージで公開されています。
・原作:樋口彰彦
・シリーズ構成・脚本:ヤスカワショウゴ
・監督:安齋剛文
・キャラクターデザイン:小田武志
・音楽:松田彬人
・アニメーション制作:C2C
江戸前エルフ アニメ化お祝いイラスト
アニメ化発表にあたり、公式Twitterではお祝いイラストが公開されています。
原作ファンは要フォローですね♪
公式サイトではキービジュアルや出版情報などがまとめられています。
最新情報は、この公式ページで更新されていきそうなのでマメにチェックが必要ですね!
2022年ぞくぞくアニメ化決定中!
江戸前エルフのDVD/Blu-ray情報
こちらはまだ公開されていません。
情報が解禁され次第追記していきます。
江戸前エルフのOP/EDは?
OP(オープニング)とED(エンディング)の情報はまだ公開されていません。
情報が解禁され次第追記していきます。
漫画 江戸前エルフ
最速で最新話まで読むなら?
漫画 江戸前エルフは少年マガジンエッジ読むといち早く続きを読む事ができます。
まだ読んだ事がない人は、無料で試し読みできるので是非読んでみて下さい。
アニメ化記念キャンペーン
アニメ化発表にあたって、お祝いイラスト色紙がプレゼントされるようです。
これは応募しない手はないですね!
アニメ放送まで企画や最新情報が出てくると思うのでTwitterは特にチェックですね。
BookLive!など電子書籍サイトでは無料のボリュームは少ないですが、単行本の半額クーポンや使いやすい本棚機能などが充実していますので、無料分を消化した後はコチラから続きをチャックしましょう。
イメージぴったりのPVで期待度が急上昇中ですよ!
最新刊は?
漫画の最新刊6巻は6/16発売です。
今回のアニメ放送で、既刊の内容がほとんどが制作に盛り込まれると予想できます。
アニメ放送に合わせて新刊が発売される可能性がありますので半年後くらいには放送時期が決まっているかもしれません。
巻数 | 発売日 | 発売間隔 |
---|---|---|
5巻 | 2022年6月16日発売 | 約7ヵ月 |
5巻 | 2021年11月17日発売 | 約6ヵ月 |
4巻 | 2021年5月17日発売 | 約7ヵ月 |
3巻 | 2020年10月16日発売 | 約6ヵ月 |
2巻 | 2020年4月16日発売 | 約7ヵ月 |
1巻 | 2019年11月15日発売 |
おわりに
作品自体の面白さだけでなく、細かい仏閣の描写や構成、歴史の表現も細かくて楽しく読めます。
全体的にのんびりしている作品ですが、要所で豆知識やシリアスなシーンが差し込まれます。
エルダの仕えている背景や生き方も徐々に明らかになっていきます。
いろいろな見方をすれば作品に奥行きが感じられる、とても不思議な作品です。
約マンガ2冊分が無料!
【必見】無料で1,200ポイント分の漫画が読めるサイトをご紹介!【コミック.jp】