こんにちは、推し漫編集部です!
「チ。―地球の運動について―」は天文学をメインテーマとして、主人公・ラファウが天文学に関して世間の情勢に葛藤しながら向き合っていく姿を描いた科学系ドキュメンタリー漫画です。
連載は、小学館Webコミック配信サイト『ビッグコミックBROS.NET』にて2020年から連載され、2021年4月に完結しています。
そして、2022年6月27日にTVアニメ化が発表されました。
ビジュアルやスタッフ情報は少しずつ情報が出ているので、詳細をいろいろ予測していきたいと思います。
現在の単行本最新刊は8巻で、6月30日に発売です。
この記事ではアニメの放送開始時期や、アニメ制作会社などアニメ化にまつわる情報をまとめて紹介します。
2021年上半期の人気作が続々アニメ化?!
もくじ
チ。―地球の運動について―の放送開始時期は?
アニメ化決定の情報は制作会社がマッドハウスであること以外は発表されていません。
放送時期などは明記されていないので、これから製作が始まる可能性があります。
2023年のシーズンに期待して待つのが無難でしょう。
詳しい放送開始時期とキャストがわかり次第情報を追記していきます!
動かせ 歴史を 心を 運命を ――星を。
巻数
完結8巻(2022/6/30現在)
おすすめポイント
推物理学の視点から、世界が美しいと説く発想は現代にも通じるところが人気に源になっているのではないでしょうか。知識の継承や理不尽な中で信念を貫く姿勢など、学びや気付きも強くしっかり感じられます。天文学や地動説が主な題材ですが、科学的な知識は穂とんと必要ないのがポイントで、むしろ、分かりやすく学べるような丁寧な解説もあり、安心して読むことができます。
\電子書籍で読むなら!/
サイト名 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
BookLive | ◎ | クーポンで半額で読める! 友達招待利用でさらに20%還元 |
コミックシーモア | ◎ | クーポンで半額で読める! 月額メニュー登録で後日100%還元 |
コミック.jp | ◎ | 30日間無料登録で1,200貰える! 全巻無料で読める |
チ。―地球の運動について―の声優は?
チ。―地球の運動について―の声優はまだ発表されていません。
人気作品だけに有名声優さんが起用されるのは間違いないと思うので、予想して楽しむのもいいかもしれません。
原作は完結しているので、今回のアニメ化で知名度が上がることは間違いないでしょう!
続報や本編アニメティザーPVを待ちながらキャストに期待したいですね!
ラファウ:???
その他にもアニメ化新情報が続々到着しています!
アニメ制作会社やスタッフは?
アニメーション制作に関する情報は一部発表されています。
製作はHUNTER×HUNTER、DEATH NOTE、寄生獣 セイの格率など、いくつかの人気作品タイトルのアニメ化を手掛きたマッドハウスが制作することになりました。
まずはアニメPVやティザービジュアルが公開されるのを楽しみに待ちたいと思います。
原作:魚豊(「チ。―地球の運動について―」/小学館)
監督:???
助監督:???
シリーズ構成:???
キャラクターデザイン:???
製作アニメーション制作:マッドハウス
チ。―地球の運動について― キービジュアル
アニメ化発表にあたり、公式から特別ビジュアルが公開されています。
漫画では見られないアニメ向けイラストは要チェックですね♪
公式Twitterでは、最新情報が常に更新されているのでアニメの詳細もここで情報GETできそうです!
◆アニメ公式アカウント情報
公式サイト:https://twitter.com/chi_anime_pr
魚豊先生の公式ツイッター:https://twitter.com/uotouoto
2022年ぞくぞくアニメ化決定中!
チ。―地球の運動について―のDVD/Blu-ray情報
こちらはまだ公開されていません。
情報が解禁され次第追記していきます。
チ。―地球の運動について―のOP/EDは?
OP(オープニング)とED(エンディング)の情報はまだ公開されていません。
情報が解禁され次第追記していきます。
漫画 チ。―地球の運動について―
最速で最新話まで読むなら?
漫画 チ。―地球の運動について―はビッグコミックBROS.NETで連載されていました。
まだ読んだ事がない人は、Bookliveで無料で試し読みができるので是非読んで見て下さい。
アニメ化記念キャンペーン
アニメ化発表記念してビッグコミックスピリッツ30号にて特集記事が掲載!
最新情報はビッグコミックスピリッツとTwitterが一番早い発信源になりそうです。
Twitterでは、最新情報が追ってお知らせされるようなので、要フォローです。
アニメでは全編が放送されるのか、1部と2部に分かれるボリュームなのか微妙なところですね!
1部+映画化で〆となる可能性も…?
最新刊は?
太陽系の天体の数で完結するといわれている8巻で最終巻となりました。
第2部の続編や外伝などはあるのでしょうか?
おわりに
数々の賞を獲得してきた「チ。―地球の運動について―」が待望のアニメ化です。
結構、社会的に深い漫画なので描写や監修もしっかり行われると思います。
新規情報が入り次第お知らせしていきます。
\約1,830円相当の漫画が無料!/
【お得】30日間無料でアニメ見放題!貰ったポイントで漫画も読めるサイトをご紹介!【DMM TV】