(※このページは2020年12月31日に更新されました。)
こんにちは、推し漫編集部です!
今回は、2021年4月にTVアニメ化する『ましろのおと』について特集していきます。
『ましろのおと』は、羅川真里茂作、2010年より講談社の「月刊少年マガジン」にて連載中の少年漫画。「全国書店員が選んだおすすめコミック」では2011年、2012年と2年連続でトップ10入りしており、第16回文化庁メディア芸術祭マンガ部門では優秀賞を受賞しているなど、多くの賞レースで名を馳せている実力派です。
2021年4月、”MBS/TBS/BS-TBS“アニメイズム”枠にてアニメの放送が決定しました。
アニメ放映開始までに、お得に読める電子書籍サイトで漫画をチェックしておきましょう。
「ましろのおと」が格安で読めるサイトは?!
初回登録でもらえる割引クーポンでかなりお得に漫画が購入できます!
更にYahoo!プレミアム会員やPayPay支払いでもっとお得に購入可能!
今なら割引クーポン6回利用+既刊20冊購入:10,626円(税込)←他サイトと比較すると1,386円も安い!
※Yahoo!プレミアム会員の人は+2%更にお得!
クーポンを使って最大限お得に購入する方法
ポイント①まとめ購入ではなく、1冊ずつ購入する
ポイント②単価の高い巻数から購入する
①初回登録でもらえる50%オフクーポンは6回使用できます。まとめて購入をすると1回購入とカウントされてしまうのでクーポン利用上限額の500円しか割引がききません。
②最新刊の方が高額なため、高い商品から優先的にクーポンを利用してみよう!
初回会員登録で1冊半額クーポンがもらえる!
更に購入ポイント、曜日限定ポイントを効率よく貯めれば最大限お得に!
1冊半額購入+既刊25冊購入:10,710pt←今なら11,000円(税込)ポイント購入で12,500pt付与されますので、1790ptは他の漫画の購入に使えます!
※「まんが王国」は1冊ずつ購入ができないので、ポイント一覧を確認して無駄なくポイント購入をしよう。
※執筆時点(2020/12/22)でのキャンペーンを参照しております。参照価格は随時変更となる場合がありますので、決済時に必ず確認しましょう。
オススメポイント購入方法
ポイント①無駄がないようにポイント購入をする
ポイント②還元率アップの日にポイント購入する
①5000pt、3000pt、300ptをクレジットカードで購入すると無駄なく全巻が購入できます。
②購入時ポイントバックが10%アップになる土日に購入しよう!
初回購入50%オフクーポンは自動付与されません。お得情報一覧からゲットできます。
(2020/11現在)
「ましろのおと」はこんな人に見てもらいたい!
津軽三味線に打ち込む青春ストーリーを楽しみたい人。まるで音が聴こえてくるかのようなリアルな音楽漫画を探している人。
①老若男女問わず楽しめる、涙あり笑いありな青春漫画!
②これまでの少年漫画にはなかった、津軽三味線をテーマとしたストーリー!
③夢へと切磋琢磨していく姿に思わず応援したくなる!
「ましろのおと」作品紹介
伝説的な腕を持つ、津軽三味線の奏者・澤村松吾郎。彼を祖父に持つ少年・澤村 雪は、祖父の死をきっかけに、三味線を弾けなくなった……。
“好きな音”を失い、アテもなく上京する雪。
キャバクラで働く女性「立樹ユナ」に助けられた雪は、ライブの前座として津軽三味線の演奏を披露することになる。雪は、様々な出会いを、想いを三味線の音色にのせて弾く。
自分の音を、自分の想いを探しつづけて――
(出典:TVアニメ『ましろのおと』公式サイト)
主人公は、16歳の高校生・澤村 雪(さわむら せつ)。
三味線の名人である祖父・澤村 松吾郎(さわむら まつごろう)の死をきっかけに三味線を弾けなくなってしまい、自分の“好きな音”を求めて上京するところから物語は始まります。
上京してきた雪を最初に匿ってくれる女性・立樹ユナ(たちき ゆな)をはじめ、津軽三味線愛好会のたった1人のメンバーだった前田 朱利(まえだ しゅり)、朱利に恋する矢口 海人(やぐち かいと)などと出会っていき、津軽三味線の全国大会制覇を目指していきます。
『ましろのおと』が人気を集めている理由の1つは、迫力あるリアルな演奏シーンが楽しめるから。漫画であるにも関わらず、まるで津軽三味線の音色が聴こえてくるかのような絵力があり、思わず読者は引き込まれてしまうのです。
また、著者である羅川真里茂はもともと少女漫画をメインに連載していたことから、バトル漫画ではなく青春ストーリーを軸に展開していくため、女性からの人気も数多く集めています。
作品全体のテンポもよく、クスッと笑ってしまうギャグ要素も盛り込まれているため、感動や共感、笑いなどたくさんの感情を楽しめるのも魅力の一つです。
書名:ましろのおと
著者:羅川真里茂
出版社:講談社
ジャンル:少年漫画
巻数:既刊26巻
(2020年12月現在)
TVアニメ放映までにチェックしておくことは?
著者の羅川真里茂先生は、『ましろのおと』の連載をスタートするまでは少女漫画作家として活躍。
白泉社の「花とゆめ」で『赤ちゃんと僕』や『ニューヨーク・ニューヨーク』などを連載。
『赤ちゃんと僕』では第40回小学館漫画賞の少女部門を受賞しており、アニメ化して大ヒットを記録しました。
『赤ちゃんと僕』のアニメ配信は現在、Amazon prime videoでのみ配信中です
『ましろのおと』公式Twitterでは、アニメ化を記念して豪華なプレゼント企画や最新情報を発信しています。
キービジュアルやPV公開もTwitter発信が一番早いので、是非フォローして最新情報をGETしちゃいましょう。
赤ちゃんと僕は名作~!
おわりに
津軽三味線をテーマとした漫画と聞くと専門的な音楽漫画と思われそうですが、そんな事はなく、高校生主人公の青春群像を描いた作品になっています。
次々に移り変わる舞台の中で、どのように仲間と出会い成長していくのかが大きな見所となると思います。
主人公以外にも他の登場キャラの心理描写もしっかりしていて、そのストーリーに必ずや引き込まれるでしょう。
今回もお読みいただきありがとうございました。
\約1,830円相当の漫画が無料!/
【お得】30日間無料でアニメ見放題!貰ったポイントで漫画も読めるサイトをご紹介!【DMM TV】